今月のお花は、オレンジ色の薔薇が入っていて、とっても可愛い。
「ダイヤゴナル」という花型で、「対角線」と言う意味を持ち、
トランプのダイヤを少し変形させた、斜め菱形のアレンジです。
花材。。バラ、リンドウ、スプレーカーネーション、クマシダ、
デンファレ、バンダ、シネシンス、レザーファン
いつも、たくさんのお花があるので、ついつい詰め込んでしまいます。
たくさん挿せばいいってものでもないのですが、
もったいない精神(?)で、いつの間にか密集してしまいます
これでも、何本か抜いて、手直ししてもらったのですけどね。。。
こちらは、先生のお花
シャープな感じで、すっきりしています。
私たちが、ああだこうだと悩んでいるうちに、
あっという間に完成してしまいました。さすが!
お花には関係ないのですが、
先生の姿を見てて、ふと気づいた事が。。。
あれ?なんだか痩せて、腕とか腰の周りがほっそりしたような?
それも、1キロや2キロじゃなくて。。。
けっこうすっきり。
聞いてみると、夜はバナナ1本しか食べない生活を7月から始めているそうで、
なんと、4キロも痩せたのだとか!
「おなかすきませんかー?」って聞くと、「メッチャすく!」って。
それでも、その苦しさをがまんして、朝はたーっぷり食べるのだとか。
なるほどぉ。。。と思いましたが、私には出来そうもありません。
だって、お腹がすいたら眠れませんもの~(笑)
こんな意志の弱い人間にはダイエットは向きませんね。
そのうちにウォーキングもやめちゃいそうな気配さえ漂うこの頃です(笑)
残りのお花で、小さなアレンジが出来ました。
涼しくなって、お花も長持ちするので嬉しいです。