先日、テレビで大雨のニュースを見ていた時のこと。。。
ポトポトポト。。。
雨の音が、やけにリアルに聞こえてくるではありませんか。。。
ボトボトボト。。。
すごいなぁ、やっぱりすごい豪雨だったのね~。。。
臨場感たっぷりだわ。。。すごいわねー。。。なんてのんきに見てたら、
ジャーーーーーー!
ん?!
ちょっと待って!何でテレビから水が出てくるのぉーーーーーー?!
と、上を見ると、
なんと、エアコンから水が噴出して、テレビの上に落ちているではありませんか!!
ギャァ~。。。なんなの?これ?
我が家が水浸しじゃないのよ~!
どうも、外の排水ホースがホコリ(?)で詰まってしまったらしく、
(フィルターの掃除とか、ちゃんとしてるつもりだったのですが。。。)
ならば。。。と、
ベランダに出て、ホースの口を掃除機で吸ってみることにしました。
ぐぃーん。。。。ゴボゴボ。。。。とすごい音がしたかと思ったら、
あ゛・・・・
掃除機に水が入ってしまい・・・
壊れました・・・
うそぉ・・・
でも、おかげで?エアコンは直りました。
ん?果たしてこれでよかったのでしょうか?。。。。。。。?
掃除機、買わなきゃ。。。