おんにょの真空管オーディオ

趣味などのよしなしごとを思いつくままTwitter的に綴っています。

ヘッドライト

2013年09月30日 | 山登り

いつの間にか絶滅危惧種になってしまった電球のヘッドライト。
もう市場では売っていないのかもしれない。
ヘッドライト?それともヘッドランプ??
検索してみるとどちらでも出てくるね。
LEDヘッドライトが席巻するにはわけがあると思う。
電池の持ち、あるいは明るさか。
こいつは単三電池2本なので、そんなに重くない。
LEDは指向性が強いから、登山には目的の方向を照らすより
あたりが明るいほうが良いのではなかろうか?
LEDと電球のを両方使ってみればわかると思うけど。
でも日帰り登山が多くて暗くなる前に下山してしまうから、
必要になるシーンはほとんど無いんだな。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋葉原ラジオストアー閉館 | トップ | JB2A3・JB300B最終予約受付中 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿