お気楽忍者のブログ 弐の巻

ミニカー収集/お魚採取/動植物フォト/行楽記・・・趣味のごった煮ブログ

我が家の淡水魚 外来生物法改正

2022年05月29日 03時00分00秒 | 我が家の淡水魚1

本日は外来生物のお話です。

5月11日、外来生物法改正案が可決成立しました。

外来生物法で特定外来生物に指定された生物は輸入、移動、譲渡、販売、放流が禁止され、違反者には罰則が与えられます。また、飼育には許可が必要となります。

長らくミシシッピアカミミガメを特定外来生物に指定するか否かの議論がありましたが、指定すると飼育も実質禁止されてしまうため、飼育されている個体が自然界に投棄される恐れがあります。

ミシシッピアカミミガメは160万匹が飼育されていると推計されてます。

今回の法改正では特定外来生物に関する例外規定が設けられました。

ミシシッピアカミミガメやアメリカザリガニは輸入、販売、放流はNGですが、個人の販売目的でない飼育やペットとしての無償譲渡はOKになります。

飼っているアカミミガメやアメリカザリガニは最後まで面倒みてあげてくださいね。

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kjhar92)
2022-05-30 00:05:39
masa様
 外来生物  カミツキガメやブラックバスなどのあきらかに 悪そうな生物は ともかく ミドリガメやザリガニは子供の頃は 一度は飼ったことのある身近な生物で・・
 ザリガニは5年ほど前 友達が青ザリガニ作っていました
 その友達は 海外のカブトムシやクワガタのブリーダーを初めて 更に青ザリガニ ピンクザリガニ 白いザリガニも作っていました
 ザリガニには迷惑だったのでしょうね
 ザリガニも虫のブリーダーも結局は上手くいかなかったようです
 我が家の息子は ヘラクレスカブトやアトラスカブトやギラファクワガタや 青ザリガニなどの小さく売り物にならないもの貰って
 
 テレビで 池の水全部抜く などで コイも外来種と区別されていましたが 私たちの知らないところでは日本固有種が減らされていたのでしょうが 寂しく思えますね
 
返信する
Unknown (kjhar92)
2022-05-30 00:10:34
すみません
途中送信してしまいました

カブトムシ クワガタ ザリガニの売り物にならないもの貰っていましたが 更に行き場のなくなったザリガニは 川に戻していました
自然に戻ると直ぐに色は普通のザリガニに戻っていました
 餌ってすごいと思いました

上記が途中で抜けてしまいましたすみません
返信する
Unknown (masa)
2022-05-30 20:39:06
kjhar92さん>
コメントありがとうございます。
私も子供の頃、ミドリガメを買ってもらいましたが、飼えなくなって川に逃がしたこともあります。
息子に外国産のカブトムシを買ってあげたこともあります。
生き物と触れ合うことはとても大切な事ですよね。結局は責任感をもって飼ってあげることが一番大事なんでしょうね。
日本にいる外来種もはじめは良かれということで国内に持ち込まれたんだと思います。それが在来種を圧迫するなんて後で分ったんですから。
ある意味、生き物たちも人間のエゴでこういう状況になってしまったので、やっぱり責任をもって面倒みてあげましょうねということだと思います。
返信する

コメントを投稿