新へそ曲がりおじさんの花便り(旧へそ曲がりおじさんの、へそ曲がりなオカヤドカリ飼育法)        

わけあってリニューアルオープンします。オカヤドカリの飼育はやめたので、花便りがメインになります。

孔雀丸が咲きました

2020-02-09 03:13:23 | 塊根性多肉植物・ユーフォルビア

 

左は1年余り前に買った「九頭竜」で、右はその1年後の去年の秋の終わりごろに買ったものです。

これだけ大きさに違いがありながら、買った値段はほぼ同じです。

 

 

 

これは九頭竜のほうで、去年はかなり徒長させてしまったが、今度はかなり徒長も少なそうです。

ちなみに、よく日に当ててやらないとすぐに徒長をするそうです。

 

 

 

こちらが花が咲いた孔雀丸です。

これもかなり徒長をしているので、今年は何とかしたいところです。

 

 

 

これが孔雀丸の花で、大きさが5ミリあるかないか。

 

 

 

新しい芽が伸び始めているので、この芽は徒長させないようにしないといけない。

蕾はたくさんあるが、果たして種はできるのか。

 

自家受粉をするらしいが、情報が少ないので確証はありません。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« こんなものを見つけました | トップ | クラッスラ・トランスパール... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

塊根性多肉植物・ユーフォルビア」カテゴリの最新記事