新へそ曲がりおじさんの花便り(旧へそ曲がりおじさんの、へそ曲がりなオカヤドカリ飼育法)        

わけあってリニューアルオープンします。オカヤドカリの飼育はやめたので、花便りがメインになります。

年が改まったので

2024-01-01 04:53:30 | カトレアとシンビジウム

 

年が改まったので、まずは豪華?な花でも。

こては12月の15日に買ったもので、「苺みるく」という名のシンビジウムです。

正直、値段の安さにつられたのだが、初めは花に目が行き、その後値段を見てびっくりし、少し迷ったが連れ帰りました。

買った時はまだいくつか蕾の状態だったが、今は満開です。

花は8㎝ほどで、色は薄めのピンク色。

12年前の舌癌で入院中にダメにした「グレースケリー」という名のシンビジウムに似た感じの花で、この色でなかったら安くても買わなかったかも。

 

が・・・・。

ネット検索でもほとんど出てこない。

名前から見ると比較的新しい品種のようにも思うが・・・・。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アーアッ! | トップ | きれいに咲いていたので »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

カトレアとシンビジウム」カテゴリの最新記事