新へそ曲がりおじさんの花便り(旧へそ曲がりおじさんの、へそ曲がりなオカヤドカリ飼育法)        

わけあってリニューアルオープンします。オカヤドカリの飼育はやめたので、花便りがメインになります。

ソテツキリンと仲間たち   近況報告でも

2021-09-29 18:00:22 | 塊根性多肉植物・ユーフォルビア




左の2つが「ソテツキリン(パイナップル鉄甲)」で、右手前は「笹蟹丸」。

で、その後ろの2つは「峨眉山」です。









ソテツキリン(パイナップル鉄甲)。

右は買ってから3年で、左は2年。

あまり子吹きはしないようで、ただ上に伸びるだけ。

さて、どこまで高くなるのやら。








左は買って3年で、右は2年。

子供は外してやればよいのだろうが・・・・。

置き場所の問題で、今のところ外す予定はありません。

さて、来年はどうなることやら。









こちらは今年買った「笹蟹丸」。

だいぶ大きくなってきたが、この先どう育つのかはよくわからない。






ついでなので・・・・。





同じ「ユーフォルビア」の仲間ではあるが、少し系統が違う「モナデニウム・リチェイ錦」。

ソテツキリンなどとは違い、至って寒さに弱い。

ソテツキリンなどは0度近くになるところに置いても冬を越してくれるが、リチェイはそうはゆかない。

「完全断水」をすれば多少寒さに強くなるらしいので、今年は完全に断水をしてみよう。


かつて普通のリチェイを買ったことがあるが、このことを知らなかったがために、冬の寒さでダメにしてしまった。

最低でも5度を割らないところに置いたのだが、それでも駄目であった。

水をやってしまったことが原因でダメになったのだが、「完全断水で5度」で持ちこたえてくれるのか。

今年は冷蔵庫の上にでも置いてみるか。

2017.08.20.

 

 

近況報告です。

この記事を書いたのは4年前だが、今はかなり増えました

 

蘇鉄キリンです。

 

 

左が笹蟹です。

4つに増えました。

 

 

峨眉山です。

もっと増えたのだが、里子に出しました。

 

 

 

 

 

リチェイです。

最近は根元から沢山子が出ます。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 季節外れの開花? | トップ | シソバシス・イントリカータ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

塊根性多肉植物・ユーフォルビア」カテゴリの最新記事