あけぼの

アート、文化、健康、国際・教育、音楽、食・レシピ、日記、エッセイ、旅行記、学問

笑って暮らせる社会を次代に残さなきゃ!:終戦記念日に

2013-08-15 21:12:14 | アート・文化

Dscn0586 DVDのお笑いを聞きながら考えた。笑って暮らせる平和な社会を次の世代に残さなければ、と。病気後筆者は「歩いて笑ってサヴァイヴだ(Survive、生き残る!)」と自分への合言葉にしてきた。「歩いて」の方はバックパックの旅に加えて「朝の30分速歩き」と時たまのプール歩きだ。「笑って」の目的のためにはこの春、DVD「昭和の名人による落語滑稽噺選」を買っていた。これを買った時の娘の談:「創り話に頼る笑いじゃだめ。日常生活の中に笑いがなきゃあ!」。そうかしらん?いけない、日常生活の中の笑いは減って来ている。朝、新聞を開くたび、憂いが増える。68年間国民を守って来た平和憲法が危うい。個人の権利は制限され義務は増える雲行き。朝の速歩き中、目に飛び込んでくるのは過ぎし選挙の「日本を取り戻す」ポスターだ。「取り戻すって、どこへ?」笑いの消えたある時代へ、いつか来た道を通って?胸騒ぎで病気が悪くなりそうだ。他方、落語DVDは名人12人による30話。留守がちで埃にまみれていたが今月やっと聞き終えた。期待に反し抱腹の落語は写真の米丸さんや今輔さん他、4話ほどだったが。

病気からの生き残りには笑いが有効と言うが、戦争からの生き残りには笑いは無効、どころか、笑いは消える。「戦時」が「病気」以上の脅威に思える所以だ。平和な社会を「失って」から「取り戻す」には無数の命の犠牲と無限大の努力が必要だろう。笑って暮らせる平和な社会を次世代へ手渡さねばならない。DVDを聞いて笑っている場合ではないという気になってきた。戦争を避ける文化が高まるよう、微力でも行動しなければ。(彩の渦輪)


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
可笑しくて、笑ってしまいました。5時からの早朝... (Mちゃん)
2013-08-16 21:47:14
可笑しくて、笑ってしまいました。5時からの早朝散歩、ターンする突き当りに貼ってあるんです。破れかけた 「日本を取り戻す」 ポスター。私も毎日眺め、 「取り戻すって、 何を どこへ?」 無知な私にはよくわかりません。 ドイツの首相が安倍首相に質問。。。日本は赤字国なのに、外国への援助どうして出来るのですか?  安倍首相の答え  消費税をあげます。。。。。これからどうなるのでしょう。
返信する

コメントを投稿