2月20日、小田原は朝から穏やかな晴天。夕方から所用のため横浜に出かけたので、昨年秋に馬車道にオープンした人気とんかつ店に立ち寄ることが出来た。 正午過ぎに本町で用事を済ませ小田原城址公園に立ち寄って小休憩。午前中は晴天だったが昼近くになって薄曇りといった空模様。気温は13度ちょっとで少し肌寒い。 小田原城址公園内を軽く散策。郷土資料文化館周辺の梅はほとんど花が散っていた。銅門広場の梅は満開を少し過ぎたくらい。 午後4時過ぎにお城通りから小田原駅へ。お城通り地区再開発工事現場のホテル棟は上階の足場の撤去が始まっていた。 午後5時過ぎに横浜に到着。今日は曇り空で夕景はいまひとつ。馬車道沿いはガス灯が灯りなかなか風情を感じる街並みの風景。 午後8時過ぎに仕事が終わったので昨年秋に馬車道にオープンしたとんかつ檍横浜馬車道店へ。とんかつ檍は蒲田に本店があるとんかつ店で蒲田の店は大抵行列しているので蒲田店は1回しか行ったことがない。横浜馬車道店はまだあまり認知されていないのか行列もなく、すんなりと入店出来た。 昼食兼夕食なので奮発して2800円のリブロースかつ定食を注文。400gの肉なので揚がるのに25分くらいかかる。 リブロースかつは、厚さ4センチ近くて中はほんのりとしたレア。脂の甘さと肉厚な食べごたえでとても美味い。3年ぶりくらいに食べたが期待を裏切らない味とボリュームで大満足。 横浜で夕食を済ませ、午後10時過ぎに小田原に到着。ハルネは人通りもほとんどなくて静か。この週末にハルネで開催が予定されていた菓子祭り2020は新型コロナウイルスの影響で中止。小田原もだんだんと新型コロナウイルスの影響が出始めてきて、春のイベントや観光客の動向が心配される。
| Trackback ( 0 )
|