小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



5月23日、小田原は朝のうちは曇りがちな空模様。所用のため横浜に出かけたが、夕暮れ時に小田原に戻れたので小田原駅西口から散歩がてら帰宅した。正午過ぎまでみなとみらい周辺の外回り。臨港パークで小休憩してから徒歩移動で関内方面へ。曇り空だがジャケットを着ていると蒸し暑い。昼食は関内駅近くのシナモンガーデン関内店へ。南林間にあるスリランカ料理店の系列店で、南林間店は2度ほど利用したことがある。ランチメニューの中から1550円のカレー3種類おもてなしプレートご飯大盛りを注文。豆とイカとチキンの3種類のカレーの他、スリランカカレー独特の副菜が6種類ほど盛られて、様々な味が混在してふくよかな味わい。久しぶりにスリランカカレーを食べたので、とても美味しく感じた。横浜で用事を済ませ午後5時半過ぎに小田原駅に帰着。散歩しながら帰宅しようと、まずは西口へ。レーベン小田原 THE TOWERは5月20日に竣工した旨の公告が掲示板に貼られていた。小田原西口から大雄山線緑町駅前へ。唐右衛門跡の空きテナントに開店予告が貼られていた。7月7日にハンバーガー店がオープン予定とのこと。うらちょう商店街から銀座通り沿いへ。旧小田原アプリ解体工事現場は、地下部分の解体が進みダイヤ街側まで埋め戻されていた。銀座通り側からダイヤ街や錦通り沿いの建物の風景を目にすると、見慣れていないので知らない場所のように見える。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 令和6年度水防... 5/24 小田原市... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。