10月5日、小田原は夕方まで穏やかな晴天。昼過ぎまで車で外回りしていたので、昼食は久野にオープンした古民家カフェに立ち寄った。 正午過ぎに仕事が一段落したので、小田原フラワーガーデンに寄り道して小休憩。気持ちの良い晴天で青空と水草の緑が良い眺め。 アルカディア広場のバラ園に秋バラの様子を見に行ったが、まだ咲いている花は少ない。秋バラの見頃は今月下旬位からなのでまだ早かった。 昼食に立ち寄ったのはざる菊園隣の古民家カフェ しんなび。先月オープンしたばかりで、車で何度か店の前を通っていて看板が気になっていた。 古民家カフェ しんなびのメニューは、大まかにおにぎり定食と日替り定食とホットサンドにドリンクとデザートが各種。食事メニューの中から1000円の日替り定食を注文。今日の料理は、ライスバーガーとコロッケ・野菜スープ・大学芋・茹で栗。ライスバーガーは、きんぴら焼肉が具材。小鉢の大学芋と茹で栗が秋を感じる味わいで良かった。 午後5時過ぎに小田原城址公園まで散歩。本丸広場では、小田原ちょうちん光アートフェアの一環で小学生が制作した小田原ちょうちんのライトアップが始まっていた。夕焼け空とちょうちんの灯りの組み合わせが、なかなか風情を感じる眺めだった。
| Trackback ( 0 )
|