goo blog サービス終了のお知らせ 
小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



8月22日、小田原は朝から穏やかな晴天。今日は大雄山線沿いの外回りだったので、ランチ休憩は和田河原駅近くの居酒屋さんに立ち寄った。和田河原駅近くで用事を済ませて午後1時過ぎに仕事が一段落。今日も真夏日となって暑さが厳しい。ランチに訪れたのは和田河原駅近くにある味角。先日、和田河原エリアを散策中に発見したランチ営業をしている居酒屋さん。味角のランチメニューは日替わりが3種類。各メニューとも780円でドリンクやデザートを付けると100円ずつ料金がアップする。日替わりランチの中から豚とキャベツの味噌炒めを注文。日替わりランチは主菜のほか、小鉢・味噌汁・ご飯・漬物付き。豚とキャベツの味噌炒めは甘口の味噌風味でご飯が進む味わい。キャベツがシャキシャキして美味しかった。ランチを済ませ駅に向かう途中、ベーカリーのオーロール前を通過。オーロールはベーカリーからラーメン店へ業態変更して閉店してしまったのかと思ったら、月金はホテルパンの販売のため営業していてびっくり。機会があれば食してみたい。外回りを終えて午後6時前に小田原駅へ。帰宅途中、オレンヂビル前を通ると馬肉販売専門店がオープンしていた。帰宅前にお堀端沿いを軽く散歩。蝉の鳴き声も盛夏の賑やかさが無くなってそろそろ夏の終わりを感じる夕暮れ。明日は板橋地蔵尊大祭が開催されるので仕事を早めに切り上げて参拝に出かけたい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )