goo blog サービス終了のお知らせ 
小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



12月26日、小田原は朝から穏やかな晴天。今日は夕方から所用で横浜に出かけたので仕事終わりに夜の中華街を散策することが出来た。午前10時前に風祭で用事を済ませて軽く国道1号沿いを散策。鈴廣本店前には門松が置かれていて間近にせまった正月を感じさせる。今年も残すところあと5日。風祭から浜町に向かう途中に小田原漁港に立ち寄り小休憩。昨日は暖かな陽気だったが今日は風が冷たくて底冷えがする。寒さのためか港内には釣り人の姿が少なかった。夕方から関内で打ち合わせがあり、午後9時前に仕事が終了。散策と夕食のために中華街へと足をのばす。夜に中華街を訪れるのはずいぶんと久しぶり。中華街大通りに飾られている龍の形に並んだ提灯は点灯していて昼間よりも見栄えがして華やか。夜の中華街はそれほど混んでいないので歩きやすい。最近、中華街での食事の際に度々利用している路地裏にある杜記へ。850円のマーラー麺大盛を注文。麺は刀削麵で幅広くモチモチとした食感。香辛料と唐辛子の効いたひき肉の炒め物がたっぷりとかけられていて辛旨で身体がとても温まった。杜記は手頃な値段の料理が多いので次回は晩酌で立ち寄りたい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )