goo blog サービス終了のお知らせ 
小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



12月22日、小田原は朝から清々しい晴天。今日は小田原周辺の外回りだったので移動途中に地元の風景を撮影することが出来た。午前10時過ぎに本町から小田原駅方面へ向かう途中に小田原城址公園内を軽く散策。空気はひんやりとしているが、ほぼ無風なので日差しが暖かく感じる。お堀の水面も波立たずに空を写していた。南堀から本丸広場へ。常磐木門の東側では樹木整理のため2本の松が伐採されていた。今年度の樹木整理はかなり早いペースで作業が進んでいる。午後1時過ぎに休憩のため諏訪の原公園へ。展望台近くの広場の芝は枯れていて冬らしい公園の風景。日当たりの良いベンチに座り朝食兼昼食をとる。移動途中に螢田駅近くのいちご亭に立ち寄りピザパンとコロッケサンドとホットドッグを購入。3つで655円。いちご亭の中でもサンド系の惣菜パンが好みで、パン生地に甘味があって具材の味わいが引き立って美味い。ボリュームもあるので満足出来た。午後は小田原駅周辺を徒歩で移動。以前と比べると商店街でのクリスマスの装飾やBGMが控えめになったが、花屋の店先にポインセチアやシクラメンが並んでいるのを目にすると年末が近づいていることを実感する。2017年もあと1週間ちょっと。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )