goo blog サービス終了のお知らせ 
小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



小田原市内にある全ての街区公園に出かけようと始めた公園巡りの121ヶ所目は小田原市酒匂にある酒匂第七公園に出かけた。酒匂地内には8つの街区公園があって、そのうちの7ヶ所は酒匂+第一~第七の公園名が付けられている。今回訪れた酒匂第七公園をもって酒匂地内にあるすべての街区公園を巡ったことになる。小田原市酒匂の酒匂第七公園は国道1号印刷局入口交差点の海側に所在している。マンションと西湘バイパスに挟まれたような場所。酒匂第七公園の敷地面積は約529平方メートルと市内にある街区公園の中では小さな部類。公園の敷地がいまひとつはっきりとしないが南側は看板が設置されていて公園入口のスロープが設置されている。すぐ横がマンションで、西湘バイパスも近いため車の走行音が騒々しくて開放感は感じられない。公園内には遊具が無くて基本的に砂地の広場と植え込みのみ。海の近くの公園らしく松が植えられている。コンクリート枠で区切った区画があったが硬い砂地だったので砂場ではないようだ。マンション西側には歩道に沿ってベンチがいくつか置かれていたが、酒匂第七公園の敷地なのか、マンションの共有部なのか分からず。酒匂第七公園の敷地であれば、マンションに沿ってL字型の敷地形状となる。遊具もなく、またどこまでが公園の敷地なのかも曖昧な感じの酒匂第七公園は、公園らしくない公園でそれなりに印象に残る公園となった。
【公園データ】
・所在地:酒匂四丁目10
・敷地面積:529.05平方メートル
・遊具:無し
・ベンチ:無し(西側も公園の敷地なら×2)
・水場:無し
・トイレ:無し

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )