goo blog サービス終了のお知らせ 
小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



10月6日、小田原は朝から曇天で涼しく秋らしい陽気。午前中は小田原での外回りだったので移動途中に休憩がてら地元の風景を撮影することが出来た。午前9時過ぎに浜町へ。朝から冴えない空模様で天気は下り坂の予報。気温は16度ほどで少し肌寒い。浜町で用事を済ませて移動途中に西酒匂のインプルーブに立ち寄り朝食のパンを購入。チーズパンとシュガーミルクと中華パンの3つで442円。平べったい形の中華パンは中華風に味付けされたひき肉と春雨が具材の惣菜パン。なかなかユニークな味わいだった。午前11時に宮小路へ。マンション建設現場前を通ると敷地が工事フェンスで囲われている。中では杭打ち作業が行われていた。宮小路から弁財天通りへ。JT小田原営業所跡地の歩道改良工事現場前を通ると既存の歩道部分の舗装が撤去されていた。工事が終わると歩道がかなり広くなりそうだ。栄町で用事を済ませて駐車場へと戻る途中に小田原城址公園二の丸広場へ。明日から開催される小田原おでん祭りの会場設営作業が行われていた。今年は3連休での開催とのこと。連休中に時間があれば出かけたい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )