ピグマンのお絵描きブログ

漫画家・八木教広先生の作品のファンサイトです。
先生が連載をしていない現在では、何をするかは未定です。
不定期更新。

2019年9月2日(月) 『蒼穹のアリアドネコミックス片手に~5巻第46話』

2019年09月02日 11時32分03秒 | 『蒼穹のアリアドネ』コミックス内容5巻
9月2日(月)



※ノンブルの無いページもあり分かりにくいので、各話、ノド側にあるノンブルを参考。
細かい絵の修正には触れていません。


 副題は『世界最強の生物』。
 p1~7:ラシル一行vs.ドラゴン
ポポルの手書きセリフの「バカですかあなたは」^^
☆雑誌掲載時との違い:p3セリフ「そういってるじゃないですか。」→「そう言ってるじゃないですか。」
 p8~16:ノイシュ&ラト族参戦
「光子エネルギーは自然エネルギーの頂点」。これはフラグですね?
※虎蹴ペルセウス→英雄。メドゥーサや海の怪竜を倒す。『ギリシア神話』等に登場する。
※ここで「ハイドロ兄さん」,「カリギュラ姉さん」という人物名が登場。

どうやら「失われた11人」の一員で、ラシル達よりもはるかに強いらしい。
どうしてここでそれに言及したのかは分からないが、これから最大であと7人登場するのかと思うとこの物語の壮大さがうかがえる。
☆雑誌掲載時との違い:p12セリフ「充分ですね。」→「十分ですね。」,
p15セリフ「かんできたぞ」→「噛んできたぞ」

 p17:ラトの町に竜の使い来訪
なんか背中(?)から生えてきてますが・・・ハゲですね・・・
☆雑誌掲載時との違い:p17セリフ「根絶やしにきた。」→「根絶やしに来た。」

-----------------------
 この話で名前だけ出てきた「カリギュラ姉さん」、
現在連載中の週刊少年サンデーにてちょうどラシル一行と出会ったところです。
これからますます面白くなるので、コミックス派の方も是非7巻,8巻・・・と購入してもらいたい!

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (snowman)
2019-09-07 22:45:05
ピグマンさん、こんばんは。
ふと、黒澤明監督の『七人の侍』を思い出したのでちょっと書いてみますね。

島田勘兵衛(志村喬)→リーダー格→レーヴ隊長

岡本勝四郎(木村功)→最年少の未熟者→ノイシュ

片山五郎兵衛(稲葉義男)→インテリ参謀→ポポル

七郎次(加東大介)→リーダーの旧友→デイヴァ

林田平八(千秋実)→陽気なムードメイカー→カリギュラ

久蔵(宮口精二)→寡黙な強者→ハザン

菊千代(三船敏郎)→元気イッパイ→ルルロラ

…あるいは里見八犬士に例える方もおられることでしょうネ。(^^;

おっと、次回の第84話は9/18(水)発売の「週刊少年サンデー」(第42号)に掲載ですね。つまり9/11(水)発売の第41号は『蒼穹のアリアドネ』は休載とのことでした。御用心、御用心。(^^)/
snowmanさん、こんばんは。 (ピグマン)
2019-09-08 23:00:56
 いつのまにか一行は9人という大所帯になってしまい、人数で例えるなら『サイb・・・いえ、何でもありません・・・
 次週休載の件ですが、すでに8巻まで余裕でコミックス出せる状態の現在、よりこれからの内容を充実させてもらいたいことも含め、年1回と言わず、2・3ヶ月に1回くらい休んでも・・・(寂しい;~;)

コメントを投稿