8月28日(火)
今回掘り下げるクエスチョンはこちら!
↓↓↓
---------------------------------------------------
第8話「特別な意味」17p サンデーvol.11(2018年2月28日号)
Q先生たちのお宝を教えてください。
Aイベントで作ってもらった実物大クレイモア。でかい!重い!!
---------------------------------------------------
ここで八木先生が書かれているイベントというのは「ジャンプフェスタ2007」のこと。
そこには先生の描かれた原画や、クレアやテレサの等身大POPが置かれており、
アニメ放送先行プロモーション映像が流されたりもしました。

(『CLAYMORE』のアニメは2007年放送開始,全26話)
そんな中、一際大衆の視線を釘付けにするもの、それが「実物大クレイモア」。
作品知らない方に説明するならば、「八木先生の前作『CLAYMORE』に出てくる戦士たちの持つ、とても大きな剣」のことです。

なんと全長165cm,重さは7kgもあるそうです。
近い重さのものを振ってみましたが、片手で高速剣繰り出すどころか、まともに扱うこともできません。
おそらくあってもただの置物となってしまうでしょう。
でも欲しいなぁ…
いくつか似たようなものをつくられている方がいますが、自分もいつかDIYしてみたいです^^
今回掘り下げるクエスチョンはこちら!
↓↓↓
---------------------------------------------------
第8話「特別な意味」17p サンデーvol.11(2018年2月28日号)
Q先生たちのお宝を教えてください。
Aイベントで作ってもらった実物大クレイモア。でかい!重い!!
---------------------------------------------------
ここで八木先生が書かれているイベントというのは「ジャンプフェスタ2007」のこと。
そこには先生の描かれた原画や、クレアやテレサの等身大POPが置かれており、
アニメ放送先行プロモーション映像が流されたりもしました。

(『CLAYMORE』のアニメは2007年放送開始,全26話)
そんな中、一際大衆の視線を釘付けにするもの、それが「実物大クレイモア」。
作品知らない方に説明するならば、「八木先生の前作『CLAYMORE』に出てくる戦士たちの持つ、とても大きな剣」のことです。

なんと全長165cm,重さは7kgもあるそうです。
近い重さのものを振ってみましたが、片手で高速剣繰り出すどころか、まともに扱うこともできません。
おそらくあってもただの置物となってしまうでしょう。
でも欲しいなぁ…
いくつか似たようなものをつくられている方がいますが、自分もいつかDIYしてみたいです^^