ピグマンのお絵描きブログ

漫画家・八木教広先生の作品のファンサイトです。
先生が連載をしていない現在では、何をするかは未定です。
不定期更新。

2017年3月30日(木) 『ALPHONSE MUCHA』

2017年03月30日 14時19分37秒 | CLAYMORE関連
3月30日(木)



 去年の末からわりと近くの美術館でやっていた『アルフォンス・ミュシャ展』に行く機会がありました。
見た時に、「え、クレイモア?」というくらい八木先生が影響を受けていると思える画家の特別展です。
実際、デビュー作の『UNDEADMAN』や、『CLAYMORE』にはそこからとったであろう名称も出てきます

 展示物には、有名な輪郭のはっきりした女性の絵ばかりでなく、
重厚で繊細な絵柄の油絵,植物やさまざまな無機物をとても細やかに描かれたものもありました。
すごい気が遠くなるほどの凄さでした。コピーにみえるほどにひたるすら同じように同じものをたくさん描いていたり…
たまには圧倒的な力の差を感じるのも刺激に良いものです。


2017年3月28日(火) 『面白いアプリ』

2017年03月28日 15時09分38秒 | 覚書・メモ
3月28日(火)

 「スリムエディター」という結構遊べるアプリがあります。
↓自分絵ですが、個人で楽しむ分にはいろんな公式ので試しても良いと思います。


※使用方法
0.フォルダの画像or写真を撮りつつ加工ができます
1.肩,骨盤,足首の位置を設定し、画像を上下に伸ばすことができます
2.画像の右端,左端を設定し、画像を圧縮することができます
3.頭の位置(頭の大きさも別途調整できる)を設定し、画像を縮小できます


全身図をいろいろと用意できればかなり楽しいと思います^0^

2017年3月10日(金) 『八木先生の新作』

2017年03月10日 18時40分45秒 | 蒼穹のアリアドネ関連
3月10日(金)

キターーーーー!


 『UNDEADMAN』,『エンジェル伝説』,『CLAYMORE』が好きだった方必見!
八木教広先生の新作読切が3/13発売の週刊少年ジャンプに掲載されます。
『月光のアルカディア』というタイトルです。
内容としては“超王道ボーイミーツガールのSFファンタジー”とのこと。
あまり大々的に知れ渡ってはいないようですが、念のため早めに購入することをお薦めします。
---------------
【3/13追記】

 無事購入できました。
いつか(ネタバレになりますが)この作品のことを書けたらなと思います。