ピグマンのお絵描きブログ

漫画家・八木教広先生の作品のファンサイトです。
先生が連載をしていない現在では、何をするかは未定です。
不定期更新。

2019年8月31日(土) 『蒼穹のアリアドネコミックス片手に~5巻第45話』

2019年08月31日 14時46分04秒 | 『蒼穹のアリアドネ』コミックス内容5巻
8月31日(土)



※ノンブルの無いページもあり分かりにくいので、各話、ノド側にあるノンブルを参考。
細かい絵の修正には触れていません。


 副題は『竜退治(ドラゴンベイン)』。
 p1~11:竜退治
前話のラストの見開きでも出たように、ラト族は戦闘態勢時に姿が変化。
虎縞が体に浮かび上がり獣耳が出現。
新しく耳が生えるわけではなく、人間耳が変化、耳の位置が移動する者もいる。
※虎拳シグルド→ドラゴン殺しの英雄。『北欧神話』等に登場する。
※虎掌ドナトゥス→司教。ドラゴンを退治する。『黄金伝説』等に登場する。
※虎爪ベーオウルフ→イェーアト族の勇士。巨人やドラゴンを倒す。『ベーオウルフ』等に登場する。

今後もこの他に登場するが、基本、ラト族の技名はドラゴンを倒した人物名になっている。
☆雑誌掲載時との違い:p4セリフ「なにからなにまで」→「何から何まで、」,
p11セリフ「でくの棒」→「でくの坊」

※でくの坊・・・役に立たない人。
 p12~15:ラト族と光小僧
自分(ノイシュ)を訪ねにきた、人の話を聞かない同い年の少年=ラシルだとピンとくるあたり、昔のラシルが想像できます^^
☆雑誌掲載時との違い:p12セリフ「おちこんでねーよ。」→「落ち込んでねーよ。」,
p13セリフ「きかされて」→「聞かされて」,
p15セリフ「噂をききつけた」→「噂を聞きつけた」,「きかずに」→「聞かずに」

 p16~17:ラシル一行、ドラゴンと出会う
光エネルギーの効かない相手にどう対処する!?・・・次週に続く!!

-----------------------
 6巻出たけど、まだ5巻分の読み解きです(遅い)。
でも6巻に登場する登場人物はすべて更新したので、カテゴリ【蒼穹のアリアドネ(登場人物)】もチェックしてみてね^O^

2019年8月15日(木) 『クレイモアMMD第56弾登場!』

2019年08月15日 04時15分55秒 | CLAYMORE関連
8月15日(木)

 宣伝です。56弾です。
ポニテテレサの登場です。
漫画で登場シーン(12巻)を読み返してみると、まだ微笑というよりは素直な笑顔。
やはり組織での生活は心がやさぐれちゃうんだろうな・・・^^



--------------------------
●56弾→【MMD】テレサと、クレアで「Promise」(youtube tongo様)
●それ以前のものや原作に興味を持たれた方は自力でCHECK!