首里城祭りは11月3日からと思っていた。
ところが、祭りの殆どは終わり、残すは11月3日の「古式行列」だけとなった。
あわてて新聞を検索し、記事にした。
11月3日は雨でなければ首里城に出向きたい。
琉球王朝時代の栄華を再現する「首里城祭」が28日、開幕。初日は那覇市の首里城公園内下之御庭で「伝統芸能の宴」が催され、琉球舞踊や無形民俗文化財に指定されている県内各地の民俗芸能が披露された。
「伝統芸能-」は琉舞島袋流千尋会による祝儀舞踊「かぎやで風」で幕開け。「四つ竹」など表現豊かな舞踊を次々披露し、華やかな宮廷文化を伝えた。
首里城祭は11月3日まで行われ、「冊封使行列・冊封儀式」(29日、首里城公園)や「琉球王朝絵巻行列」(30日、国際通り)、琉球王朝祭り首里「古式行列」(11月3日、首里城~龍潭通り)などが繰り広げられる。
中国から訪れた冊封使が琉球国王を任命する行列と儀式が再現された。行列ではドラや太鼓などを奏でる路次楽を先頭に、冊封使役らが公園内を歩き、正殿前での冊封儀式。
(10月29日「沖縄タイムス社」の記事引用。写真とも)
首里城祭3日目の30日午後、那覇市の国際通りで琉球王朝絵巻行列が行われ、壮大で華麗な姿が一般市民や観光客らを魅了した。
琉球王朝時代の色鮮やかな衣装を着た人々約900人が参加。どらや笛を鳴らしながらゆっくりと歩いた。
10月、11月は沖縄は行事の多い月である。
よろしかったらクリックお願いします。
ところが、祭りの殆どは終わり、残すは11月3日の「古式行列」だけとなった。
あわてて新聞を検索し、記事にした。
11月3日は雨でなければ首里城に出向きたい。
琉球王朝時代の栄華を再現する「首里城祭」が28日、開幕。初日は那覇市の首里城公園内下之御庭で「伝統芸能の宴」が催され、琉球舞踊や無形民俗文化財に指定されている県内各地の民俗芸能が披露された。
「伝統芸能-」は琉舞島袋流千尋会による祝儀舞踊「かぎやで風」で幕開け。「四つ竹」など表現豊かな舞踊を次々披露し、華やかな宮廷文化を伝えた。
首里城祭は11月3日まで行われ、「冊封使行列・冊封儀式」(29日、首里城公園)や「琉球王朝絵巻行列」(30日、国際通り)、琉球王朝祭り首里「古式行列」(11月3日、首里城~龍潭通り)などが繰り広げられる。
。(10月29日「毎日新聞」の記事を引用)
写真は中国皇帝が琉球国王を任命する冊封儀式の再現。冊封使(左)から絹織物を賜る琉球国王=29日、那覇市・首里城
写真は中国皇帝が琉球国王を任命する冊封儀式の再現。冊封使(左)から絹織物を賜る琉球国王=29日、那覇市・首里城
中国から訪れた冊封使が琉球国王を任命する行列と儀式が再現された。行列ではドラや太鼓などを奏でる路次楽を先頭に、冊封使役らが公園内を歩き、正殿前での冊封儀式。
(10月29日「沖縄タイムス社」の記事引用。写真とも)
(写真は10月31日「沖縄タイムス社」記事の写真を引用)
(10月31日「琉球新報社」の写真と下の記事を引用)
首里城祭3日目の30日午後、那覇市の国際通りで琉球王朝絵巻行列が行われ、壮大で華麗な姿が一般市民や観光客らを魅了した。
琉球王朝時代の色鮮やかな衣装を着た人々約900人が参加。どらや笛を鳴らしながらゆっくりと歩いた。
10月、11月は沖縄は行事の多い月である。
よろしかったらクリックお願いします。
みんな借り物ばかりです。
明後日は雨模様か曇り日です。
小雨位なら出かけて、この腕で撮ってきます。
絵葉書や切手などの写真は余り好きじゃないんです。
でも仕方ありませんでした
首里城で食べたムラサキ芋のソフトクリームを
思い出してしまった(*^-^*)
ヤッパリ、私は花より団子人間だわ(^m^ )プッ
明日は首里城に足を運んでみる予定です。
この3年間、眼底出血も落ち着いたのでそろそろ、車を持とうかと思っているところです
車がないといいこともたくさんあるけれど、フットワークが重くなります
写真で見る、琉球王朝。
懐かしいかぎりです。
最近、頑張っているのが、良くわかるよ・・・
又、色々とプログで紹介して下さい。