調査員の「目」

 日常の何気ない雑感とつれづれ日記。

【SONY】ソニーマルチコネクトコンポ(CMT-X3CD/ホワイト)

2016-02-13 | 日記・雑感系
 子どもに買ってあげたシリーズ2。ウォークマンのついでにソニーのコンポ(マルチコネクトコンポと言うらしい)を買ってあげた(税別17,780円)。

 ソニーのマルチコネクトコンポはエントリーモデルのCMT-X3CD、高音質を謳ったCMT-X5CD、Wi-Fi対応のCMT-X7CDと3つのシリーズから構成されている。低価格ながら音も違和感なく聞けたので当初は中庸を意図してCMT-X5CDにしようと思ったが、イヤホンジャックがないのが気になった。子どももそのうち音楽や深夜のラジオなどを聞くようになった時に音がうるさいのは迷惑だ。あるいは英語の勉強などで夜勉強したい時もあるだろう。したがってイヤホンでも聞けるように、CMT-X3CDにした。


 サイズも縦173mm×横340mmとコンパクト。後ろが少し出っ張っているけど。真正面から上の表示が見えづらい。操作も基本はリモコンで操作することを意図して作られているようで直接操作する配慮はされていないように思う。


 それでも「マルチコネクト」の名に恥じずにCD、ウォークマン、スマホ、USB、PC、ラジオ、外部入力データを聞けて、Bluetoothで無線接続できるのは便利だ。音も別に悪くはない。

 まあ、新中学生にはこの程度で良いだろう。『社会契約論』で有名なルソーが「子供をダメにするのは簡単だ。欲しがるものを際限なく与えることだ(『エミール』)」というような趣旨のことを遺したのはまさに至言。「感謝」を忘れた大人になっても困る。これから難しい年頃になっていくなぁ・・・。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿