goo blog サービス終了のお知らせ 

井の中の蛙 goo

平成29年5月29日から「法定相続情報一覧図」の保管申出・交付が始まりました。

司法書士法違反の疑いで行政書士を逮捕

2015-02-17 | 司法書士
行政書士の男らが、無資格で法人登記の申請をした疑いで、警察に逮捕された。
司法書士法違反の疑いで逮捕された行政書士・小野義則容疑者(50)ら2人は、2012年から2014年末まで、中国人の男女7人の在留カードを取得させるため、司法書士の資格がないのに、7つの会社の法人登記を申請した疑いが持たれていて、小野容疑者は「今までに200件以上やった」と、容疑を認めている。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00286531.html

業務上横領と有印公文書偽造・同行使の疑いで逮捕

2014-11-11 | 司法書士
岡山地検は10日、成年後見人を担当した男性の現金約2千万円を着服したなどとして、業務上横領と有印公文書偽造・同行使の疑いで、元岡山県司法書士会副会長の戸川和正容疑者(42)=同県赤磐市=を再逮捕した。
http://www.sankei.com/west/news/141110/wst1411100071-n1.html

平成26年度司法書士試験に759人が合格

2014-11-06 | 司法書士
法務省は11月4日、平成26年度司法書士試験の最終合格者を発表した。合格者の受験番号が同省のホームページに掲載されている。合格者数は759人で、合格者の平均年齢は35.04歳、合格率(合格者数/受験者数)は、3.77%となった。
http://resemom.jp/article/2014/11/05/21255.html

成年後見人の司法書士を再逮捕

2014-10-23 | 司法書士
岡山地検は21日、成年後見人として担当した男性の現金約620万円を着服したとして、業務上横領の疑いで、岡山県赤磐市の司法書士、戸川和正容疑者(42)を再逮捕した。
http://www.sankei.com/west/news/141021/wst1410210046-n1.html

再逮捕容疑は4月9日、岡山市内の会社事務所で、成年後見人をしていた岡山県内の男性の銀行口座から引き出した現金約620万円を着服した疑い。戸川容疑者は当時、岡山県司法書士会の副会長だった。

岡山地検は10月1日、土地登記簿の写しを偽造したとして有印公文書偽造・同行使容疑で戸川容疑者を逮捕し、21日に有印公文書偽造・同行使の罪で起訴した。

平成26年度司法書士試験筆記試験(多肢択一式問題)の正解及び基準点等について

2014-08-13 | 司法書士
平成26年度司法書士試験筆記試験(多肢択一式問題)の正解及び基準点等について
http://www.moj.go.jp/MINJI/minji05_00189.html

平成26年度司法書士試験筆記試験(多肢択一式問題)の正解[PDF]
http://www.moj.go.jp/content/000125895.pdf
平成26年度司法書士試験筆記試験(多肢択一式問題)の基準点等について(資料)[PDF]
http://www.moj.go.jp/content/000125896.pdf
平成26年度司法書士試験筆記試験(多肢択一式問題)得点別員数表[PDF]
http://www.moj.go.jp/content/000125897.pdf

平成26年度司法書士試験問題

2014-08-12 | 司法書士
平成26年度司法書士試験問題
http://www.moj.go.jp/MINJI/minji05_00188.html

午前の部[PDF]
http://www.moj.go.jp/content/000125891.pdf
午後の部[PDF]
http://www.moj.go.jp/content/000125892.pdf
第36問答案用紙[PDF]
http://www.moj.go.jp/content/000125893.pdf
第37問答案用紙[PDF]
http://www.moj.go.jp/content/000125894.pdf



脱税の元司法書士に有罪

2014-07-10 | 司法書士
長崎県平戸市で開設した司法書士事務所の売上高を隠すなどし、所得税計約1億4千万円を脱税したとして、所得税法違反の罪に問われた京都市中京区の元司法書士安田成達被告(42)に京都地裁は10日、懲役2年、執行猶予4年、罰金3500万円(求刑懲役2年、罰金4300万円)の判決を言い渡した。
http://www.daily.co.jp/society/national/2014/07/10/0007131758.shtml

2014.2.27 1億4千万円の脱税で元司法書士を逮捕 京都地検
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140227/waf14022721200040-n1.htm
約1億4千万円の所得税を脱税したとして京都地検特別刑事部は27日、所得税法違反容疑で京都市中京区壬生神明町の元司法書士、安田成達(せいたつ)容疑者(42)を逮捕し、大阪国税局と合同で関係先を家宅捜索した。

復興庁 被災地に司法書士派遣

2014-01-22 | 司法書士
復興庁は、東日本大震災で被災した自治体が復興事業を進めるのに必要な土地の取得などの事務を支援するため、法律や登記に詳しい司法書士を復興庁で採用したうえで、自治体に派遣する取り組みを新年度から始めることになりました。

復興庁は、日本司法書士会連合会を通じて、この取り組みへの参加を希望する司法書士を募集し、復興庁の非常勤職員などとして、一定の期間、被災地の自治体に派遣することにしています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140122/k10014667721000.html

後見人の司法書士に実刑

2013-12-14 | 司法書士
後見人の司法書士に実刑 預貯金着服で神戸地裁
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG13014_T11C13A2CC0000/
成年後見人として管理していた男性の預貯金を着服したとして、業務上横領罪に問われた兵庫県姫路市の司法書士、竹本英一被告(72)に神戸地裁(丸田顕裁判官)は13日、懲役2年6月(求刑懲役3年6月)の実刑判決を言い渡した。