斉藤まりこ都議予定候補と夕方宣伝

2017年05月31日 21時21分05秒 | 日記

今日は、斉藤まりこ都議予定候補と一緒に西新井駅東口で夕方宣伝を行いました。

たくさんの参加でにぎやかな宣伝になりました。

チラシを受け取った方に次々握手をしに行く斉藤まりこ都議予定候補は勢いがありました!

その後は小集会まわり。

勢いよく出発して行きました!


朝から夜まで

2017年05月30日 22時22分23秒 | 日記

今朝は北千住駅西口で大島都議と一緒に定例宣伝からスタート。

午前中は梅島地域を斉藤まりこ都議予定候補と一緒に訪問行動。

午後は団会議で、夜は千住1丁目再開発説明会。

この説明会は6時半から始まり、10時近くまでやっていました。

30階のマンション建設に対して、今解体工事が行われていますが、近隣住民からはその件に関しても多くの振動や騒音、粉塵の被害が語られました。

また今後の工事に関して、風害、電波障害などの質問も次々と出され、いかに地域住民が不安に思っているかが噴出しました。

しかし再開発組合、施工業者、コンサルは親身になった回答が出せず、よくわからない内容ばかり…

いつもながら今回の説明会も住民の立場にたって丁寧に答えているとは到底思われない状況でした。

今後、工事が本格化していけばもっと問題も起こるであろうし、30階建てという事での風害をはじめとする被害も様々予想されます。

「千住1丁目再開発を考える会」はそんな地域のみなさんと力を合わせ問題解決のため取り組んでいます。

私も行政へ働きかける一人としてしっかりみなさんの意見を聞いていきます。

 


大激戦の東京都議選 都政変える一番の力 共産党躍進を

2017年05月29日 21時14分14秒 | 日記

しんぶん赤旗より~

志位委員長が訴え

足立 斉藤予定候補 目黒 星見予定候補

 

写真

(写真)志位和夫委員長の訴えを聞く人たち=28日、東京・北千住駅西口

 大激戦の東京都議選で、日本共産党の志位和夫委員長は28日、足立区(定数6)の北千住駅西口前で斉藤まりこ予定候補、目黒区(同3)の目黒駅前で星見てい子予定候補とともに必勝を訴えました。

 志位氏は、安倍政権の憲法破壊、築地市場の豊洲新市場への移転問題、福祉と暮らしを押しつぶす「逆立ち都政」という都議選の三つの大争点で“自民・公明対日本共産党”の対決構図が鮮明となっていること、日本共産党の躍進こそが都政を変える一番の力になると力いっぱい訴え。どちらの駅も聴衆がぎっしり詰め掛け、大きな拍手と声援で熱気に包まれました。

 ロータリー沿いからデッキ上まで聴衆の輪が広がった足立区・北千住駅前で、大島よしえ都議が応援にかけつけるもと、斉藤予定候補は力強く決意を表明。自身の子どもも認可保育園に入れず、まわりの子育て世代と一緒に運動を広げて認可保育園の増設を実現させたことは「大きな希望」になったと語り、「都民置き去りの都政はもう終わりにしよう」と訴えました。

 志位氏が、安倍晋三首相の憲法9条改定発言の本質は、戦力不保持を定めた9条2項を死文化させ、海外での無制限の武力行使を可能にすることにあると告発し、「2項の戦力不保持は日本国憲法にしかない『世界の宝』です」と訴えると、聴衆から力強い「そうだ」の声が。「安倍自公政権による憲法破壊から、『世界に誇る9条を守れ』の願いをどうか日本共産党にお寄せください」と呼びかけると、盛大な拍手が起こりました。

 目黒駅前では、応援弁士が次々に共産党への期待を表明。全労連・東京中央市場労働組合の中澤誠委員長は豊洲問題で「まともな対策を掲げているのは共産党だけ。移転中止、築地再整備がもっとも現実的だというのが現場の声だ」、「市民選対@めぐろ」の海部京子さんは「星見さんを自信をもっておしています。初対面のときも誠実に耳を傾けてくれた」と訴えました。

 星見予定候補は「3期10年の区議活動の中で、生活相談を一番大事にしてきた」と語り、「認可保育園、区立保育園への補助、学校給食費無料化、高すぎる国保料の引き下げの仕事を、何としても都議会でやらせてほしい」と訴えました。

 志位氏は、自民・公明が東京外環道の延伸を要求し、「逆立ち都政」をひどくする姿勢であるのに対し、小池百合子都知事も同じ立場だと批判。「共産党を伸ばすことがこうした知事の姿勢を変え、『逆立ち都政』をただす一番の力になるということを心から訴えます」と支持を呼びかけました。

 衆院東京選挙区の、そぶえ元希(13区)、宮本栄(5区)の両予定候補が応援に駆け付けました。

 北千住駅前で訴えを聞いていた女性(62)=足立区=は「築地市場の豊洲移転に共産党が最初から反対してきたことが、正しかったと証明されたのだと確信をもてました。自民党や公明党に負けてはいられない」と話しました。

 

 


北千住駅西口街頭演説に1300人!

2017年05月28日 21時29分12秒 | 日記

今日の北千住駅西口での街頭演説は1300人の人が足を止め、斉藤まりこ都議予定候補・志位委員長の演説に聞き入りました。

憲法9条改悪、豊洲移転、くらしの大争点をめぐって、自民・公明対日本共産党・斉藤まりこ都議予定候補の対決構図がますます鮮明になりました!

「斉藤まりこさんを何としても都議会に押し上げたい」と党員の娘と一緒に演説を聞きに来たお母さんが党に入ってくれました!

うれしい!

 

 


運動会・子ども食堂

2017年05月27日 22時03分12秒 | 日記

今日は地元千寿小学校の運動会に来賓として行ってきました。

お天気が良く何よりでした。仮設校舎での運動会でしたが校庭は人工芝です。

保護者や地域の人たちが観やすいようにと土手も開放したり、低学年の徒競走は校庭の中にまで観客が入れるようにしたりと工夫していました。

そして、昼は千住大川町でやっている「子ども食堂」に行ってきました。

毎月第4週の土曜日12時~2時までやっていますが今日は大盛況だったそうです。

来月は野菜カレーだそうです。

楽しみ!

明日は2時から北千住駅西口で志位委員長が来ます。

みなさん来てね!