ガタガタ道路

2016年02月29日 20時48分48秒 | 日記

本日、訪問中にガタガタ道路を発見しました。

ここは以前道路が一部陥没したことがあり、すぐ区役所に連絡をして直してもらった場所の近くです。

ここは「はるかぜ」も通るし、中学校も近くにあります。

以前も「大きな事故にならなくて良かった!」と思ってホッとしたことを思い出しました。

今回はまだ陥没にはなっていませんが、写真のようにヒビが入り、穴も開きそうです…

事故など起こらない前に補修してもらえるようすぐに問い合わせますね。


桜木町交差点 「ゆとり信号機」設置が実現!

2016年02月28日 21時21分37秒 | 日記

危険な桜木交差点

千住桜木町交差点は、交通量も多く信号が変わるのも変則的です。朝の通勤時間帯には自転車の通行量も多く、歩行者、自転車に乗る人はもちろんの事、ドライバーにとっても危険な交差点となっています。
 2014年、共産党区議団が行ったアンケートに「桜木町交差点が危険、改善を」の要望が寄せられたことをきっかけに、早速地域の方と調査をし、要望書を作成しました。
2014年要望提出

2014年11月5日 に桜木地域住民有志の会で「千住桜木町交差点の改良に関する要望書」を警視庁の都議会担当の警部に提出し、懇談してきました。
 そこで、交差点の安全を確保するために左記の2点の改善対策を申し入れました。
 1、予備信号を設置してください
 2、交差点を歩車分離式信号機にして下さい
2015年再度要望 

しかし、その後の警視庁のなかなか進まない対応に 2015年2月13日、再び私は大島都議と一緒に警視庁に切実な声を届け、回答をもらうことを約束しました。
ゆとり信号機設置へ 

その後、警視庁から「今年度(27年度)予算がついて、予備信号や歩車分離式信号機は難しいが、ゆとり信号機(棒グラフタイプの待ち時間表示一体型信号機)を付けることが出来るようになった」との回答がありました。しかし一向に工事をする気配はありません。2016年に入って「もう今年度は2016年の3月で終わってしまう、いつ設置してくれるのか?」と再三問い合わせたところ、「混雑緩和のために信号機の時間の間隔も変更した、信号機設置も行う」との報告があり、その設置工事が2月25日に完成しました。
 切実な要求実現へ

相変わらずの混雑はあるものの、「ゆとり信号機」設置で歩行者にとっては残り時間が表示されることで無理な横断などがなくなるという改善がされました。足掛け3年かかりましたが、これもみなさんの切実な要望が警視庁を動かしました。
 引き続き桜木町交差点の危険を改善していくため、切実な要求実現へがんばります。 


「春をよぶつどい」

2016年02月27日 20時35分33秒 | 日記

本日新婦人足立支部千住ブロックの「春をよぶつどい」に参加しました。

千住地域の3つの班が一緒になって行いました。

大島都議と私も新婦人の会員。

挨拶をさせてもらいました。

私はみどり班でリズム小組を立ち上げましたが、議員になって忙しくなりリズム小組に参加できなくなりました。

しかし、保育園を退職した方が代わりに担当してくれることになり、今も10組が楽しく活動しているとの紹介に、とてもうれしくなりました。

今日はリズム小組のママが、ソプラノ歌手ということもあって歌を披露してくれました!

すごい!

リズム小組は待たれている!

もっともっと広げたい!

平和を守る力を広げたい!


5野党合意、歓迎の声

2016年02月26日 19時05分35秒 | 日記

今朝は西新井駅で朝のご挨拶をしました。

5野党の合意、参議院選挙での1人区での選挙協力などを訴えていた時、じいーと話を聞いていた若い女性が近寄ってきて、「今回、共産党に期待します。国民の代表としてがんばってください。応援します!」と握手を求めてきました。

彼女はずーと民主党を応援していたけれど、今回は共産党に!となったそうです。

そういう人たちってたくさんいるかも…

昨日も2000万人署名をお願いする中で、「今回の共産党の選挙協力はすごい!比例でぐ~んと伸びるぞ!」と激励してくれました。

 

外に出て行動し、対話をすると元気になることが多いです。

このチラシもまきながら、宣伝していきます!

 

 


「千住龍田町防災ひろば」完成!

2016年02月25日 17時48分38秒 | 日記

私たちの運動で実現した「千住龍田町防災ひろば」のオープニング式が行われます!

みんなで参加しましょう!

日時 3月26日(土)
    午前10時~11時

会場 千住龍田町防災ひろば(千住龍田町9番、11番)
   【旧千寿第六小跡地】

内容

・千寿青葉中、中学生消火隊による放水披露

・千住消防団第五、第六分団による放水披露

・防災ひろば内設備見学

・試食「非常食をおいしく楽しくごちそうに」
 

・雨天中止