二草庵摘録

本のレビューと散歩写真を中心に掲載しています。二草庵とは、わが茅屋のこと。最近は詩(ポエム)もアップしています。

初老の紳士キヤノンF-1N

2016年05月10日 | Blog & Photo
上品な初老の紳士。そんな感じがするキヤノンF-1Nが、満開のツツジにかこまれ、少しテレている。 「ま、そんなに力まず、二人三脚でテクテクと歩いていこうよ(^^)/~~~ 」と声をかけたくなる。 キヤノンのアナログ時代を象徴するフラッグシップ機から、日本の工業生産技術の水準が透けて見える♪ 「ずいぶん遅れてしまったけど、あなたがまだ元気なうちに出会えてよかった、よかった!」 . . . 本文を読む
コメント

四本の白いチョーク

2016年05月09日 | Blog & Photo
あらら、青空に落書きでもするのかな・・・とおもえるような塔がニョキニョキ。 まるで四本の白いチョークみたいだ。 クルマで移動中、工場街を抜けながら見かけた。 化学薬品でも入っているのか、わたしの眼には美しいオブジェに見えたけれど(*_*)  道端に駐車してパチリ! 昨日は日曜日、工場街に人影はなかった。 . . . 本文を読む
コメント

「わが愛機」を語る ~フィルムとの別れ(4)

2016年05月08日 | Blog & Photo
さて、トップに掲げたのは、わたしのマニュアル式金属製カメラ三羽烏。 ピント:マニュアル フィルム給送:マニュアル AE:マニュアル シャッター:マニュアル そういうカメラだが、ほぼオール金属のため、つくりはしっかりしていて、重量があり、携えているとまことに頼り甲斐がある。もちろん電池はなくても写真が撮れる。 わたしが選びにえらんで買ったというより、なかば偶然にめぐまれ、手許にやってきた愛機たち( . . . 本文を読む
コメント

鯉幟をめっきり見かけなくなった

2016年05月08日 | Blog & Photo
この数年、5月5日の鯉幟を、めっきり見かけなくなった。 4月後半から勢いよく大空に翻り、男の子の出世と健康を祈る、江戸中期からはじまった日本の風物詩。 端午の節句といってもピンとこない世代がふえただろう。 クルマに乗って、わたしは鯉幟を探しあるいた。マイミクさんによると他の地方でも見かけなくなったという。 ・・・かくして伝統文化は衰亡していく。 昔は、時間がゆったりと流れていた。お雛様を飾る女 . . . 本文を読む
コメント

子どもの叱り方

2016年05月07日 | Blog & Photo
お小言をいう外国人の母親と、それを素直に聞く娘。 日本人の母親はヒステリックに怒鳴っている場面をよく見るけど「何々してはいけません・・・なぜなら」とことばを惜しまず説諭することはめったにないような気がする。 子どもの叱り方を忘れたのか、日本人はイライラしているし、忙しがっている、ほんとはそうじゃなくても。 一分でもはやく、はやくとどこへ急ぐ(?_?) . . . 本文を読む
コメント

風車(かざぐるま)

2016年05月06日 | Blog & Photo
カメラ女子の皆様、あなたにもこんな時代があったので~~す^^;  お父様、お母様に感謝・・・して下さいね。 アハハ、風車に夢中の女の子。記憶の、向こう側、の世界。生まれ、子を生んで、やがて年老い、死んでいく。というとしらけるかしら(?_?)  モーツァルトのピアコン22番を聴きながら、いろいろな思いが、脳裏をよぎります♪ . . . 本文を読む
コメント

本を読む人

2016年05月06日 | Blog & Photo
連休の雑踏からひとりはなれて、公園の片隅で本を読む女性。 風があたらない木陰、こんな利用の仕方がある。 わたしもお隣に座って、黙々と本を読もうか(^^)/ と一瞬だけ思った。 . . . 本文を読む
コメント

夏日/観覧車を見あげる

2016年05月05日 | Blog & Photo
夏日。 はるかな上空をめぐる大観覧車を見あげる人。 長時間日向を歩いていると、体が水を欲しがるのがわかる♪ それにすなおに従おう(^^)/ . . . 本文を読む
コメント

はやくも真夏日の到来 ~フィルムカメラとの別れ(3)

2016年05月05日 | Blog & Photo
夏日とは日最高気温が25℃以上の日 真夏日とは最高気温が30℃以上の日 猛暑日とは最高気温が35℃以上の日 熱帯夜とは、夜間(夕方から翌朝まで)の最低気温が25℃以上のこと 群馬県地方ははやくも真夏日が到来した(^^;) 昨日、館林地方は31.6度、前橋で29.9度。朝目覚めた瞬間、これはもうどうにもならん・・・と思わざるをえなかった。 いわゆるピーカン、とんでもないどピーカンで、こういう光の下 . . . 本文を読む
コメント

カメラの防湿庫

2016年05月04日 | Blog & Photo
いただきものの防湿庫。 ローライ、ヤシカ、富士の645など中判カメラほか、35ミリフィルムカメラが現在7-8台が眠りについている。 陳列品を眺めて満足感にひたるという趣味はわたしにはないが、湿気の多い猛暑日が続くと不安がないではない。 レンズは安物ばかり、数だけはたくさんもっている(~o~) 防湿庫にはとても入りきらない。 . . . 本文を読む
コメント