mamo style 楽園ハワイの地味暮らし

楽園ハワイで地味ーに暮らす日々

2016日本 お仕事も少し

2016-02-16 | トリップ




ランキングサイトに参加しています    にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
ボタンクリックで、ハワイ情報ブログの大集合サイトへGO!




移動続きの忙しい日本でしたが、お仕事も少し。

わたしのマッサージを日本でも受けたいというありがたいお声に出張サロンを開催しているのですが、今回もほんの数人ではありますが、マッサージをさせていただきました。
限られた日にちと時間をこちら指定、というずいぶんわがままな告知(マッサージのサイトにて)を、ちゃんと見てくれて日程を合わせてくれるお客さま、本当にありがたいことです。



ステンドクラスのステキなレンタルサロンで、お客さまをお迎え。

最初、暖房のスイッチがわからずに、あたふた(;・∀・)。
朝イチのレンタルだったので、お部屋が冷えているかも、と、念のため電気毛布やら保温シートやら通販で買っておいてよかった。役に立ちました。

日本に帰るたびにマッサージを受けてくれる方はもう昔からの知り合いみたいで、嬉しくて気持ちが弾む反面、しっかりと施術しなきゃという責任感も。
岩手のセミナーのコンセプトも盛り込んで、よりいっそう心地よいマッサージになったハズ(*^^*)

これからもよりよいマッサージを求めてますます探求は続きます。


そしてその後は、お約束のごほうび。





日本の洋食。
やっぱこれなんだよね。



そして日本滞在の外食のシメは、まさかの味千の台湾ラーメン。




なんでこれ、えらんじゃったかなー(;・∀・)。

ラーメンが来るのを待つ間、隣の席の人が麺をすするたびに咳込んでるのを見て不安になる。

さて、ラーメンきましたー。


スープに唐辛子がこれでもかと言わんばかりに入っています。

わたしもいざ実食!
「ブホッ!」
やっぱ咳き込むよねー。

辛すぎる!
こんなんだっけ?

久しぶりすぎて初めて食べる感覚。

ちょっとー、わたしのスープ、隣の人のより赤いんじゃない?
唐辛子入れ過ぎなんじゃない?
唐辛子、避けようにも細かく切られて避けようがない。

フライト中おしりが痛くなったら大変。
途中で断念しました。
完食できず! 無念!!!!!


なんだか、B級グルメで終わった今回の日本滞在。

セントレアでは銭湯に入りのんびり。

そして出国を済ませてフライトを待つ間、秘密の(っていう程でもないですがひとけの少ないネットスペース)にて、日本でお世話になった人たちにLINEなどで最後のごあいさつ。

テーブルごとに仕切られてて、充電もできる所が、ひっそりとあるんですよ(*^^*)。

ハワイに着いたらすぐに使いたいスマホの充電なんかはここでしておきます。



さて、フライト。

さよなら2016年早春の日本。今年はもう一回くらい帰りたいなぁ。



一人旅にも慣れてきて、まだまだ旅モードは落ち着きません。






mamo style shopping

日本帰国時に合わせて、ネットであれこれお買い物。
買ってよかったもの、失敗したもの、次の帰国に合わせて買いたいもの、など、
お買い物記録(覚え書きもふくめて(^_^;))を別ブログにアップしてみました。
海外の人へのお土産選びの参考になるかも?



ロミロミのご依頼、最新情報はこちらのブログから




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (H子)
2016-02-17 04:26:00
今回の一人旅、内容濃いですね~!
おまけにお仕事もして!


空港の大浴場でフライト前に一風呂U+2048
わたしなんぞは、出発前にお風呂に入ろうなんて考えた事もありません。
余裕がありません。(心の) 笑
mamoさん、大物ですよU+203CU+FE0E

楽しい旅レポートありがとうございました!
Unknown (mamo)
2016-02-17 08:30:09
H子さん

フライト前のお風呂、セントレアの銭湯結構空いてるので気持ちいいですよ。
真っ裸で、展望スペースから夜の滑走路を見るのもまたオツなもんです。

コメントを投稿