麻生君の支持率が18%になってしまった。
不支持率が70%以上。
これは先週末行ったFNNの調査である。
普通の人の感覚では、もう人に会うのも嫌なほどの不支持率である。
多くの自民党の代議士も、本来ならこんなリーダーの下で選挙を戦いたくないはずである。
渡辺善美君はいいタイミングで離党した。
しかし、解らないのは他の代議士連中のこと。
自分の旗色を鮮明にせず、人の動向を見ている。
こんな政治家は、もはや政治家ではない。
そんな自民党が、恥ずかしくも2次補正予算を強行採決をするという。
あんたたちのやることを、賛成できないといっているのに、そのことがどうして解らないの。
また、どうせ参議院では否決されるのに。
懸命な人で、国民のことを考える人なら、自分の体面のことは度外視し、みんなで知恵を絞ってみんなの納得する案をまとめるだろう。
仮に民主党が非難し、首相を代われと言えば代わればいい。
そんな人こそ総理にふさわしい人と、人は褒め称えるであろう。
麻生君、漫画ばかりでなく、論語の本を読んでみてはいかがか?
漫画の論語でも結構である。
不支持率が70%以上。
これは先週末行ったFNNの調査である。
普通の人の感覚では、もう人に会うのも嫌なほどの不支持率である。
多くの自民党の代議士も、本来ならこんなリーダーの下で選挙を戦いたくないはずである。
渡辺善美君はいいタイミングで離党した。
しかし、解らないのは他の代議士連中のこと。
自分の旗色を鮮明にせず、人の動向を見ている。
こんな政治家は、もはや政治家ではない。
そんな自民党が、恥ずかしくも2次補正予算を強行採決をするという。
あんたたちのやることを、賛成できないといっているのに、そのことがどうして解らないの。
また、どうせ参議院では否決されるのに。
懸命な人で、国民のことを考える人なら、自分の体面のことは度外視し、みんなで知恵を絞ってみんなの納得する案をまとめるだろう。
仮に民主党が非難し、首相を代われと言えば代わればいい。
そんな人こそ総理にふさわしい人と、人は褒め称えるであろう。
麻生君、漫画ばかりでなく、論語の本を読んでみてはいかがか?
漫画の論語でも結構である。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます