今日は、朝 小雪が降っていました。 日々寒くなっています。 ここから北へ車で 1 時間もかからない地域では、屋根の雪降ろしが大変になっています。 1 メートル以上の積雪が屋根の上にありますと、その重みで家が崩壊する恐れがあります。 これが、雪国の住居の状況です。 先日も、この雪降ろしの最中に屋根から落ちて、若い方がお亡くなりになったばかりです。
まあ、拙者の住んでいる所は、そんなに大雪はないので、やや安心はしていますが、真冬日が連日続きますと、石油ストーブの燃料や電気・ガスストーブの料金もバカにならない状況です。 まあ、それが宿命かも知れませんが、それでも、ここ信州は、それも含めて、住めば都です。
さて、お陰様にて今年も沢山の年賀状を頂戴しましたが、その中で、以前 ビデオ撮影のお仕事で結婚披露宴をお撮りしましたカップさんがいらっしゃいます。 このお二人は、拙者がブライダル・ビデオを 1500 組以上も撮らせていただいた中で、もっとも、想い出に残っている新郎・新婦さんです。
-
photo 1
こちらが頂戴しましたデザイン年賀状の一部ですが、みなさん工夫を凝らしたデザインをお考えになられていまして、とても楽しく拝見しています。 ちょっと、話がズレましたが、その年賀状には、「お元気でいらっしゃいますか? おかげ様で 私達も今年で 結婚 10 年になります。 早いですね‥‥ 」 と云った文面が書かれていました。 毎年、賀状交換はさせていただいていますが、もうあれから 10 年になるのか!! と考えも一入(ひとしお)になりました。
このカップルの新郎さんは、イケメンで、新婦さんは、美人で可愛いい方で、ホントに美男美女カップルでした。 まあ、確かに世の中、美男美女カップルは沢山いらっしゃると思いますが、このお二人は、実際にお話し申し上げても、性格が凄く良く、特に印象に残っているカップルでした。
そうでしたので、当時にそのホテルで年 2 回は行なわれていました 「ブライダル・フェア」で、当社担当の披露パーティー・ビデオのコーナーでは、このお二人の御了解を得まして、 DVD 映像を宣伝用のモニターに上映して、使わせていただいたものでした。
まあ、「ブライダル・フェア」にいらっしゃるカップルやそのご家族は、ご承知のように近い将来、結婚式・披露宴を予定なさっていらっしゃる方が殆んどで、あまり冷やかし半分のお客様はいらっしゃいませんので、実際にお越しになるお客様は真剣そのもので、拙者たちホテル・サイドのスタッフにも、色いろと質問をぶつけていらっしゃいました。
その中で、こんな事がお客様から質問されました。 「この DVD の映像は、モデルさんを使って撮ったものですか?」 と云ったことでした。 この質問は結構ありました。 でも、拙者は自信を持って、こうお答えしていました。 「こちらの DVD 映像は、実際にこのホテルの〇〇会場でご披露宴をなさいました新郎・新婦様をお撮りしたもので、決っして、モデルさんなどの映像ではありません!!」 と、でした。 正直、これだけは強烈に記憶に残っています。
-
photo 2
これは、当時制作しました、お二人の DVD メニュー画面です。 約 10 年前制作の当社保存用 DVD ですが、一応 念の為に再生チェックをしました。 が、異常なく見ることが出来ました。 俗に言う、 DVD や最近のブルーレイ・ディスクの耐用年数は、保存状態にも依りますが、恐らく 50 年~ 100 年くらいは問題なく見れるのではないでしょうか!!! 正確な事は分かりませんが‥‥‥。 無責任な話しで申し訳ありませんが、これは、これらの開発者でなければ分らないでしょうネ!!
アナログからデジタルへ‥‥ そして、 3D 映像へ‥‥‥。
その後は、スーパー・ハイビジョンのようです?? っと。
see you again
-