こんどはセルフレームです。
かけ心地はいいのですが、
メガネの枠が視野に入るのが、ちょっと気になります。
そのうち慣れるでしょうが。。。
▼母親犬ランはすぐに腹を見せる。
服従の意味なのか?
単に腹をさすってほしいのか?
▼子犬サンゴも、抵抗無く腹を見せるようになった。(写真参照)
まったくリラックスした態勢で、喉仏と腹をさすってあげると、気持ち良さそう。
▼子犬ヨンゴは、なかなか腹を見せない。
見せても、変に力がはいっている。
只今、調教中。
▼日も短くなって、暗くなるのが早くなった今日この頃。
会社から帰宅したら、大ボリュームの虫の音攻撃にあう。
そう、家の周りには緑が多い。
▼あの鳴き声は誰?
ネットで調べたら「アオマツムシ」である事が判明。
体長は23~28mmだそうです。なのに、あれだけの音を出すのはすごい。いったい何匹の合唱なのだろう?
▼虫の活動は時間によって変わるようで、
「アオマツムシ」のボリュームが下がったら、繊細な幾種類もの虫の音が聞こえてきました。
p.s. 虫の音はこちらで聞けます。
▼犬は散歩から帰ると、必ず水を飲む。
美味そうに飲む。
チャバ、チャバ。(擬音難し)
▼私は会社から帰ると、必ず発泡酒を飲む。
美味しく飲む。
グビッ、グビッ。
プッ、ハァ~。
▼メガネのレンズの表面に細かなキズ。
フレームもへたってきた。
そこで、メガネ屋さんへ。
▼店に入ると、色んなデザインのフレームに圧倒。
今のはレンズが小さいですね。
ウルトラセブンが変身で使うウルトラアイを連想させるもの多し。
▼私のメガネ暦は高校生から。
透明のセルフレームは不評。縁なしフレームは、レンズの縁が光って気になる。メガネを掛けたまま寝て壊したメガネは2個。。。
▼車の教習所で、乗車直前にメガネを落とし、片方のレンズが割れた。そして、片目で実技教習を受けた。遠近感がつかめず四苦八苦するが、どうにか終了のハンコをもらえてホッ。
▼免許書の更新で、視力検査。私の前のおばちゃんがメガネをかけても、なんどやり直しても不正解。いらついた検査官が、私のメガネを貸してくれと。すると、連続正解。早めにメガネの度を合わせるようにとの言葉と合格をもらったのでR。
▼刈払い機での草刈で、小石が飛んで、メガネを直撃。レンズにヒビが入る。もし、メガネをかけていなかったと思うとゾッとした。
メガネで、色々思い出した本日なのでした。
p.s. メガネの仕上がりは9/19 ちょっとワクワク。
久しぶりにやると、やり方を思い出すのに時間がかかる(笑)
2回の窯の内容と、個展の内容の3ページも更新したら肩が凝った。
▼デジカメはバンバン撮れるけど、
画像データの整理には、それなりの時間が掛かるのでR。
そのかわり、後で振り返る時に楽である。
どんなの作ってるの?の質問への返事が楽である。
▼個展は、ギャラリーを借りるから、展示期間に制限あり、
WEBで公開すれば、いつでも個展開催中なのでR。
まぁ、訪問者があればの話ではあるが。。。
p.s. 今日は中秋の名月。たまに見る月は魅力的。
デジカメを急いでとったら、
手から滑り落ちた。
▼私の血圧も急激に落ち、
床にも落下の凹み跡ができた。
カメラの角のダイアルから落ちたのが分かる。
▼2台目のデジカメは、落下していから調子が悪くなったので、不安がよぎる。
とりあえず試し撮り。
今のところ、不調はなさそうでホッ。
▼なぜか二度寝は気持ちイイ。
今朝は、ガッツリの二度寝。
そして夢を見た。
▼夢のストーリーは、理不尽なのが常。
夢に現れたA氏が、私に陶器のカップを渡す。
そして、「それは、あなたが作ったもの」と言う。
それは、手びねりで作られていて、
確かに、私がデザインしそうな模様が入っている。
でも、私が作ったものではない。
▼夢から覚めたら、急いでメモりました。
あのイメージのカップを作ったら、これは、まさ夢?
もしかして、作れというお告げ?
初めての経験に、朝からプチ興奮。
▼個展が終わったので、次は県展の作品作り。
ニョロリで実験した技法を使って絵付け。
と思ったら、国民文化祭とかがあって、県展は10月。
私の心積もりより1ヶ月早い。
よって、エントリーは断念。
じっくり作りましょ。