きょくたN日常事態宣言

パンデミック
ずっと自宅待機
でも手洗いうがいマスク換気

20141012

2014年10月12日 19時27分49秒 | ニュース7

2014年10月12日(日) NHKニュース7

  • 台風19号、あす九州上陸のおそれ
  • 御嶽山捜索 1100人体制、遺体の一部と持ち物発見
    • あす・あさって捜索中止(台風19号)
    • 近く降雪のおそれ
  • 香港抗議活動 行政長官「全人代の決定は覆らない(学生たちの主張は受け入れられない)」
  • プロ野球クライマックスシリーズ、セリーグ阪神引き分けファイナルステージへ パリーグファーストステージ第3戦へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「レ・ミゼラブル 5」ユゴー

2014年10月12日 19時00分58秒 | 読書とか

「レ・ミゼラブル 5」ユゴー1862 1967新潮文庫(2012年、44刷改版)

第5部 ジャン・バルジャン

読者には不要な表現や解説が、その登場人物たちをその社会の中に溶け込ませ、人物ではなく時代を描き出していくのかなんて気障なことを考えた自分が恥ずかしい。やっぱり、いらない歴史や情景描写が多過ぎるわ。下水は『未整備』で『深淵』で『危険』で充分。
で、この作品を今風に構成し直すとしたら、この下水道を使った逃走場面から始まるだろうね。そうなれば下水の解説も多少は自然に挿入できるわ。で、どんどん過去を回想していくわけだ。

それにしても、ジャン・バルジャンが死んじゃうのに、全然感動しないのはなぜか。
やっぱり「レ・ミゼラブル」だからだろうか。
あ、ユゴーはそういう計算をした上でストーリーはわかりやすく面白く展開しているのか。
でも、児童書とか漫画では感動した覚えがあるぞ。
最初に読んだ一般書では幼すぎて理解できなかったけど。
うん、やっぱりそうだよ。
作品自体が「レ・ミゼラブル」であることを計算してあるんだ。きっと。

マリユスとコゼットはもうどうでもいいわ。
ジャヴェールとテナルディエ一家にもっともっと活躍してもらいたかった。(作品のまとまりからすると充分なのだろうけど)
ああ、ジャンが金を隠していたところを見つけそこなったブラトリュエルも、2回しか登場しないけど「泥棒!」のギャグが好きだな。

ジャン・バルジャン!結局、マリユスへの告白も悩みを押し付ける嫌がらせだし、良心に従う態度も言い訳もジャヴェールの自殺と同じ。大切なもの、コゼットの幸せを中心に考えれば、そこは自分の中で押しとどめて、自分が良心の呵責に押しつぶされようとも、真実は墓場まで持って行くべきだった。要は、ジャンが自己中心的な人間のままであった証明になる。潔癖な聖人に生まれ変わったつもりになった、自虐趣味の変態爺に過ぎないのだ。
まあ、それもテナルディエがマリユスに真実を伝える展開のためにそうなったんだろうけれど、自己犠牲が美しくないわ。
ジャンがコゼットを失ってやつれて死んでいくのも、自己犠牲というよりも自虐だよ。コゼットの気持ちとか考えていないし。まあ、家族を持たなかったジャンが理解できなかったということなんだろうけど。結局自分で勉強をしたといっても、その程度にしか考えてはいなかったということだ。それはジャヴェールやマリユスと同じようなものだ。その他の同時代の価値観を持つ者たちと同じだ。はみ出して思考のチャンスに恵まれながら、それを活かすことのできなかった愚かでみじめな「レ・ミゼラブル」社会のルールから逃げながら、意識と思考の中でその縛りから逃れられなかった。社会が許さなくてもコゼットとマリユスに許されて死んでいく?おいおい、自分で許すことはできなかったのか。社会の間違いに気付いて受け入れられずに自殺したジャヴェールにも劣らず、自分の存在に苦しみ続けたのか。第一部で良心の目覚めで苦しんだ時から、少しも成長することなく苦しみ続けていたのか。自分を最後まで許さなかったジャン・バルジャンを私は許さない。

ジャン・バルジャン、最後にしゃべりすぎ。

解説P541 「レ・ミゼラブル」には『虐げられる人々』と『虐げる人々』の意味がある。

 

感動好き、ストーリーを楽しみたい人は、児童書「ああ、無情」か漫画で読むことをお勧めする。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風19号を待ちながら

2014年10月12日 18時01分20秒 | 日常

台風19号が大変だというので、灯油を購入して石油ストーブを出し、電気カーペットを敷いてこたつ布団を用意したよ。それから朝に冷たく感じるようになったウォシュレットの便座と温水のスイッチを入れた。

それにしても、遅すぎるぞ19号!
今週の町内行事が秋の気持ちいい気候の中で無事終わってしまったじゃないか!ありがとう。
あとは早く通り過ぎてくれ!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「レ・ミゼラブル 4」ユゴー

2014年10月12日 11時02分51秒 | 読書とか

「レ・ミゼラブル 4」ユゴー1862 1967新潮文庫(2013年、46刷)

第四部 ブリュメ通りの牧歌とサン・ドニ通りの叙事詩

あれ、第四部のタイトルが人名じゃないぞ。

いやあ、マリユスは若いね、未熟だね、迂闊だね。
でも二枚目だから、悪役の娘にも惚れられるんだね。
おまい、そうじゃなかったらテナルディエ一家とその周りの悪人たちに骨の髄まで吸い取られるところだぞ。それも、マリユス本人だけじゃなくて家族も一緒に。

それに、マリユス、おまいはストーカーじゃないか。

ああ、子どもたちとか弱者もみんな「レ・ミゼラブル」なんだな。
もしかして、登場人物は全員「レ・ミゼラブル」なんじゃないのか?
はっ!読者もそうだとユゴーはからかっていないか?

そして恋心の確認と引っ越しとすれ違いと、意固地と革命とバリケード。

 

マリユスよ、ジャンのために死んでくれと願いつつ第五部に続く。
でも、ここまで読むとそうならないことを思い出しているんだよね。ちぇ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「レ・ミゼラブル 3」ユゴー

2014年10月12日 03時11分09秒 | 読書とか

「レ・ミゼラブル 3」ユゴー1862 1967新潮文庫(2013年、51刷)

第三部 マリユス

マリユスなんて知らねーよ!
あ、でも、ジャヴェールから逃げているのは何となく覚えているかな。

マリユスよりもテナルディのキャラクターがいいわ!
ある意味、「レ・ミゼラブル」的存在で、主人公でもおかしくないだろう。最後まで改心しないはずだけど。(したか?)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする