遅すぎた紅葉ドライブ1

2023-11-12 | ◆山・ドライブ・散歩

▲ 僅かに残った高過庵近くの紅葉


神長官守谷資料館〈1991〉
 藤森照信氏の建築設計デビュー作


高過庵〈2004〉
 資料館近くの同じ敷地(畑)内に建てられた
 茶室三作品(下の二作品含め)


低過庵〈2017〉


▲ 空飛ぶ泥舟〈2010〉




御射鹿池
 東山魁夷の白い馬が描かれた作品
〈緑響く〉の場所として有名になり、
 今では人気観光地化しています

友人と紅葉ドライブの相談をしていて、
休日や天候のすり合わせをしていたら
信州の紅葉には、ほぼ時期遅れに
なってしまいました…

まぁ、紅葉はともかく信州の
澄んだ空気を吸いに行こうという事で
秋の一泊ドライブをしてきました。


▲ 白駒池に行く道路沿いで見た鹿


白駒池


▲ 苔むした森


▲ 水面に映るわずかに残った紅葉


▲ 夕暮れ間近の西日


▲ 日向木場展望台から見る夕日

当初は諏訪市と駒ヶ根市の中間にあり、
近年有名になった“もみじ湖の紅葉”が
第一目的地でした…

が、どうもメインの紅葉は殆ど散ってしまい
紅葉の絨毯になっているとの事だったので、
当日、急遽目的地を茅野市の“藤森茶室”見学と
東山魁夷の画で有名になった
“御射鹿池”に寄り、最後に北八ヶ岳の麓
“白駒池”散策をしての一泊に変更…

時期的な事や平日だった事もあり
どこへ行ってもガラガラでした。
オマケに2日間とも超〜快晴で
紅葉狩りは残った分しか楽しめませんでしたが、
美味しい空気は、腹いっぱい吸えました…\ (^-^)/ 


コメント

 M撮影 87 - 葉

2023-11-10 | ◆写真練習帳













コメント

 E-M1 ハ キ リ バ チ

2023-11-08 | ◆写真練習帳




ちょっと前に撮った蜂の写真ですが、
ミツバチの仲間かなと思いましたが
調べると、ハキリバチという種類でした。

ハキリバチは結構色んな種類が居て
これは多分ヒメハキリバチじゃないかと思います…





昆虫や鳥等を撮る人たちは、
連写で何十枚、何百枚と撮って
ベストの数カット選ぶという
撮り方の人が多いそうですが、
結構削除するのも面倒で
なかなか思いっきりがつきません…

ある程度の基本が出来てないと
失敗の山になりそうで連写は恐ろし… (^-^;)



コメント

 “山崎” ゴ ジ ラ − 1.0

2023-11-06 | ◆空と映画とスタジアムと…


ネット上では“山崎”ゴジラ−1.0が
大絶賛状態になっていたので、
早速観てきました。
感想は、ネット上の高評価が
大納得の素晴らしい出来でした。

初代ゴジラへのオマージュ・
受け継がれたメッセージ性、
恐怖と苦悩と葛藤、涙、涙、涙…
そして特撮(VFX)も
ホント素晴らしかったです!



VFXを多用していても
知らないSFの世界じゃないから、
時代・状況の大きな違いこそあれ、
日本の風景、生活感がよりゴジラの
恐怖・リアルティを感じさせます。

クライマックスに向かうシーンでは
何だかハリウッドっぽいノリで、
これは、ひょっとして米国及び
世界でも受け入れられるじゃ
ないかというストーリー(脚本)というか、
世界を狙っているのかな…(笑)

いや、(笑)は失礼!
結構本気で世界を狙えるかも…

これはある意味、山崎貴監督の
現在までのノウハウを全て詰め込んだ
集大成の作品じゃないでしょうか…

生きて、抗え。


コメント

 E-M1 ビ ル と 街

2023-11-04 | ◆写真練習帳













コメント

 E-M1 夜 の 公 園

2023-11-02 | ◆写真練習帳






夜のスナップ写真を撮って感じたことは、
当然ながら昼とは全然違う画が撮れる事と
後から画像の整理(処理)がし易い…

というのは、あまり見せたくない部分は
撮影後、パソコンを使い
部分的なマスクで明度を落とし、
不自然にならずに暗く目立たせなく出来ます。

今回、上3枚の写真は、
周辺と見せたくない明るい部分を
暗くする加工をしました。







こういうレタッチが簡単に出来ると、
夜のスナップ撮影
どんどん楽しくなりそうです…

しかし大きな公園ならまだしも、
夜の路地裏をごっついカメラ持って
怪しいオッサンがウロチョロしてたら、
完全な不審者ですね〜

う〜ん…… (^-^;)


コメント