金シャチ2題

2010-12-24 | ◆イロハにナゴヤ

▲金鯱号は2000年に引退し,上海と韓国にもらわれていったそうです

時節柄キラキラ話題を一つ。
一昔前に名古屋港の遊覧船に“金鯱号”という、
結構インパクトのある遊覧船がありましたが、
久しぶりに同じ金鯱を扱ったインパクトのあるモノを
見つけましたので紹介します。


▲ちょっとブレてるせいもあってか目がギラギラします(苦笑)

一つ目は栄のオアシス21にある観光案内所にあったのですが、
もう6年程も前に行われた「旅の総合見本市」でデビューしていたそうです。
僕自身は初見のキャラで、まるでインドかタイの神様みたいです。
金シャチ頭にバックとカメラを担いだ金ピカ姿は、
あのギリシア神話のケンタウロスに
負けず劣らずのインパクトを感じますネ~(笑)。

二つ目は名古屋駅のコンコースで見かけた行灯広告で、
炭酸飲料メーカーのポスターですが、
久しぶりに手の込んだ手描きイラスト(だと思います)の広告で、
思わず目を引かれました。




▲こういうシンプルな広告が好きです


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 2,100円カメラと失敗写真 | トップ | 今年もよろしくお願いします »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かの)
2010-12-26 15:44:11
さすがド派手な名古屋だけあって見事な遊覧船!
ndoさんは乗ったことあります?
私は一番最後のが好みです。
返信する
ないで~す (ndo)
2010-12-26 23:49:39
遊覧船は写真ではよく見ていましたが、
乗った事はありませんでした。

シャチ=名古屋はわかりやすいかもしれませんが、
あまりリアルに擬人化するのはコレを見て
さすがにギョギョっと思いました。
僕もコーラのポスターくらいがいいです(笑)。
返信する

コメントを投稿