土曜日は仕事でNo Rideでした。
ということでサラ脚で臨むひるサイです。
が、昨日に寝違えたのか首が全く回りません。
振り返るのが非常に辛い感じでGO!
ようやくノーマルクランクのサーベロにも慣れてきたのと、最近の乗り込みからか調子も上向きなのが自分でも良く分かる感じです。
ルンルン。
*************************************
秋ヶ瀬にはフィッテさんを中心とした大勢の方がお集まりで7時にみんなで出発。
多くの方は清澄経由の物見山から直帰コースの為、フルコースで走られる方は少ないのでは・・・。
自分の力では高速の前半からローテに入ってしまうと、後半役に立たない恐れが大大大なので、全員ローテを回している中、一人後ろで待機させて頂きましたm(__)m
コンディションは向かい風がやや強い感じ。
上江橋から入間大橋間で切れて行く方を少しだけレスキューしたりして、一般道に入り、時よりローテに入ったりしながら走っておりました。
信号の関係でU村さんとK本さんの二人が先行し、続いてN良さんをはじめとした数名の集団、そしてさらに後ろにもう一つの集団(たぶん)が出来、高坂から自分は第二集団でローテに入りながら走ります。
清澄坂で竹芝のT橋さんがアタック。
自分はO原さんとK口さんとNさんと一緒に登り、前を追います。
下りでのO原さんが速かったです。
明覚までは後続を待つ感じでゆっくり走り、明覚で後続と合流して横松へ向かいます。
横松はマイペースで登りますが、イマイチ上げられず、H原さんがかろうじて見える位置でピークへ。(ゴミ箱~ゴミ箱:11分32秒)
後続を待って下ります。
K口さんとI沼監督、H原さんにとフィッテのお方(お名前を失念してすみません)そしてNさんと自分で次のパートへ。
かやの湯までの平坦区間はK口さんとNさんと自分の3人であまり上げないペースでローテ。
とっても気持ちよく回せて◎
途中でH原さんも加わってくださり若干ペースUPしてかやの湯の坂へ。
ここからK口さんと自分でローテをしながら登り、最後はK口さんと藻掻くつもりが後塵を拝しピークを通過です。
事前にK口さんに「坂でダンシングすると遅いんです僕」と言っておりまして、この坂で後ろで見て下さったみたいで一言アドバイスを頂きました。
「上半身が起きすぎの時にスピードが落ちてるよ」と。
なるほど、確かに体が起きてる気がする。
今度気をつけて比べてみます。
でもって、ここで心拍190を超えた途端にOPP(お腹がピーピー)になられたH原さんが緊急ピットINするべく、Nさんの案内で八高線の踏切付近のトイレへGO!
長瀞対岸道路へ向かう予定でしたので、
「先に行って下さい」とH原さん
Nさんはここでお別れだし、H原さんも居なくなるのはマズいどころではありません。
なので、皆さんでお待ちすることに(ニッコリ)。
協議の結果時間の掛る長瀞対岸道路経由で定峰峠に向かうのは諦め、もう一度かやの湯坂を登り、定峰峠を表から登ることに変更しました。
かやの湯裏は途中まで先行してみましたが、失速してI沼監督と一緒にクリア。
下って落合からはK口さんと二人でローテをしてペースを維持していきます。
若干、炎系のローテで赤絨毯の坂をシッティングのままアウター(52-25)で踏み切っていったら、後続が離れたのでそのまま一人で行けるところまで行くことに♪
でしたが、エースH原さんを引き連れてK口さんがマッハで追い付いて来られて、白石車庫の先で捕まりましたorz(でも僕頑張りました&H原さん切れてしまいました)
ただここからがマズかった。
追いつかれてからK口さんに全く付いて行けなかったです。
脚が動かず・・・(正確には腰回りかな)
踏めない、回せない。
14,5km/hくらいでトロトロ登り、ピークへ(白石車庫~ピーク:19分6秒)
もっと行けると思ったのですが、大失速してしまい反省です。
あそこは無理せず淡々と登って、白石車庫までの緩勾配区間をK口さんとローテした方が良かった。
それのがピークまでの強度は高かったはずです。
白石峠まではゆっくり走り(でもツラい)、下って明覚までは向かい風の中K口さんと二人でローテローテでこれまたキツい。
明覚でストッピング補給してから帰路へ。
帰りは強烈な向かい風でゲンナリ。
K口さんとI沼さんと3人でローテをしながら33~5km/hくらいを維持(1分くらいで先頭交代する感じ)。
これでも超辛く涙がこぼれそう。
でもって、川島町役場辺りでペースを落として早めに荒サイにINして流すことにしました。
ここで集中力が切れたのか20km/hくらいで走るのも辛くなってしまい、荒サイに入ってから秋ヶ瀬まで40分くらい掛かって帰って参りました(涙
横松からほとんどの区間でローテに入ることができました。
強度を自分に合わせて下さったこともありますが、狙い通りでとてもいい練習になりました。
皆様ありがとうございました!
走行データはこちら
走行距離 161.7km
平均速度 25.7km/h
走行時間 6時間17分
獲得標高 1,835m
でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます