ぽかぽか 畑いじり

体験農園とネコとの生活

フクロウのオブジェ

2019-09-20 12:23:51 | 都内のある場所
昨日は午後に九段下へ。
歩いていたら、あるビルの敷地にこんなフクロウがたくさんとまっているオブジェがありました


こんな羽ばたいて飛び立とうとしているフクロウもいます


木のうろに巣穴があったり


前は銀行のビルでしたが、会社が変わってフクロウがマークの会社が入ったからでしょうか
壁や窓ガラスに光が反射して、ちょっと逆光ぎみなのが残念ですが
フクロウがいっぱいの面白いオブジェでした(N)

二本立ちのベリー

2019-09-18 07:45:52 | ネコ
今朝のベリーはなぜかご機嫌ななめ
部屋の中で私を避けるように対極になるように移動します。
触ろうとしたら素早く移動して、捕まらないようにするし
で、机の下に逃げこみました。
真ん中に横棒があり、猫にとっては頭の上を守られている感じで居心地がいいのかもしれません。
撫でようと手を出すと、引っかこうとするし
まあ、引っかこうとするだけで爪は出さないので、まだまだお遊びの範疇と思って、ベリーの頭を後ろからチョンチョンとしました。
横棒の上から触っただけですが、これにベリーはビックリ
驚いて横棒をつかむように立ち上がりました


本当は背景が片づいているといいんですが
でも、お腹の毛がフサフサなので、後脚で立っているのか、脚を曲げているのかわかりません
ベリーにとっては、頭を触られるのも見られるし、全体を見渡せて安心の感じ。
ちょっと辛そうな態勢ですが、前脚でつかまれるので安定するのか、ゆっくり写真を撮っても、このポーズを続けていました。
本当はポーズをやめると、いつまたちょっかいを出されるかわからないので警戒していたというところなのかもしれませんが
朝のベリーとの癒される一コマでした(N)

南大沢へ

2019-09-17 09:07:04 | 都内のある場所
昨日は朝がたからザザぶりの大雨でしたね
大根のタネを週末に蒔きましたが、芽が出ましたが、まだ根づいていません。
寒冷紗で雨よけになって流れ出ていないといいのですが

そんななか昨日は祝日ですが仕事
朝早く家を出ました。
乗り継いで南大沢に到着。
一年ぶりですね。
駅前の通路では、何かの食べるイベントが開かれているようですが、早朝なので畳まれたテントだけがありました


アウトレットも開店前なので、ひっそりとしています


緑地に残る林の脇を通りましたが、この前の台風の影響か大きな枝が折れていました


当然、こちらに進む通路も進入禁止でした


仕事は夕方まで
帰る頃には、すっかり青空になっていました。
駅前にも大勢の人がいました


でも連休は昨日まで。
イベントも最終日だったようで片づけ始めているところも。
朝に見かけたケバブのお店でトルコのビールもあれば一緒に食べたいと思いましたがケバブだけ
なのでそのまま帰ることにしました
帰りの電車は、昔の車両の色にラッピングされています


東急はハチ公前の玉電の色で馴染みがあるので昔の緑色の車両を見てもわかりますが、京王はちょっと違和感。
むかし高尾山口駅に向かう単線がこんな色の電車でしたっけ?
なんて考えながら帰ってきましたが家までが遠いですね
ふだんの虎ノ門への通勤が楽に思いました(N)


マラソン

2019-09-16 07:45:11 | 日記
昨日は東京オリンピックに出場する選手を決めるマラソンが開催されました。
やっぱり気になって、ついついテレビを見てしまいます。
困るのは、男女が同時開催で放映チャンネルが違うこと
中継でヘリコプターの音がしていたのでアプリで見たら、いろんなヘリコプターが飛んでいます。
警視庁はコースに沿って警備しているようです


東京消防庁もヘリコプターを飛ばしていました。


これは自家用ヘリ


マラソンを遠目に見ながら東京遊覧している感じです。
いいですねえ
車で移動の時もついつい聞いてしまいました(N)

白菜と大根の種まき

2019-09-15 07:45:52 | 日記
昨日は講習会。
大根や白菜の種まきです。
でも、まだ肥料を入れてあっただけでマルチを敷いていません。
なので、朝イチで農園へ
誰も来ていないなかで、黙々と耕してならしてマルチを敷きました。


マルチを止めるために畝のまわりを掘っていたら、キレイな穴の跡が出てきました
最初は寒冷紗のポールかと思いましたが、以前はここはトウモロコシの畝。
トウモロコシのまわりに支柱を立ててハクビシンよけに釣り糸を張ったので、その時の支柱の穴でしょうか


この時点で作業は1時間半程度
そんななか常連さんが来て、来週以降の作業に向けてナスやピーマンの畝をキレイに整理していました。
まだ収穫できると思っていましたが

で、朝ごはんを食べに帰って寒冷紗を持って講習会へ
大根は聖護院大根と聖護院かぶを1つずつ。
あとは練馬大根も4穴まきました。
残りは三浦大根と青首大根。
白菜は早い収穫のものと遅いものをほぼ半分ずつ。


これでネギとニンジンが順調に収穫できれば、どんなお鍋でもできます
ブロッコリーは1つシンクイムシにやられていたようなので移植しました


追肥をやって片づけをし終わったら、もう12時になっていました。
朝ごはんの中断はありますが、朝から5時間は畑にいたことになります
夏場は日々、作業が出来ますが、冬になると太陽の時間も短くなって平日の作業が難しくなるので、どうしても週末に作業が偏ってしまいますね。
特にこれからの週末は種まきと、その後のアオムシ管理が大事になるので、何とか時間を作って畑に行かないと(N)

体で阻止

2019-09-14 12:46:28 | ネコ
夏休みが終わって、一番ショックを受けているのがベリー
昨日は、朝に一人一人、出かけて行くのを寂しそうに眺めていました。
いよいよ家に残っているのが私だけになって、準備を始めると玄関にゴロリ


自分の体で阻止するという感じです
まるで関所。
写真を撮っていたら、顔をコッチに向けました。


コイツは行かないのか、と思ったんでしょうか
で、いざ私が出かけるのがわかると、プイと立って歩いて行っちゃいました。
よほど寂しいんでしょうね
昼間に家にいても、別に何をするわけでもないのに。
普段よりも玄関での抵抗が強かったのに驚いた朝でした(N)

練馬区役所の展望台

2019-09-13 08:50:06 | 日記
先日、調べ物があって、練馬図書館に行きました
調べ物が終わって帰り道に練馬区役所を通り抜けるので、せっかくなので最上階の展望台へ。


晴れていましたが、薄曇がかかっていたのでスカイツリーは霞んで見えました


この展望台からは、石神井公園はあまり見えないんですね


霞んでいるのが原因かもしれませんが、写真の真ん中ぐらいに左右に伸びて石神井公園の緑が見えるはずなんですが

区役所のエレベーターには、世界都市農業サミットの案内がありました。


連絡通路には、イベントの案内も


農園にも幟が立っています。
でも、いったいどんなイベントなんでしょうね
開催日を見ると、あと2カ月ちょっと。
でも農園にも区報にもあまりお知らせがないような(N)

猫よけの薬剤

2019-09-12 09:04:29 | 日記
家の近くの農地の塀にこんな薬剤のカラが置かれていました


画像をひっくり返して見ると、こうなります。


ここの農地はノラ猫は通りますが、そんな作物に悪さはしてないと思うんですがね。
この前、園主さんと話をしていて、今年はハクビシンの被害が少なくなったという話になりました。
園主さんの家のまわりからもハクビシンが消えたとか
その理由の1つとして、園主さんの家の近くの家で猫を飼い始めたからだろうとのこと。
特にオスの子猫。
そんな1匹だけでと思って話を聞きましたが、首輪にGPSをつけてみたら夜中に農の詩の中を通って石神井公園の舞台のまわりをパトロールして、ふるさと文化館を回って帰ってきていたとか
夜中にすごい距離を歩いてるんですね
でも、こうやって農園の中を歩いてくれるとナワバリを示してくれることになって、結果としてハクビシンが出てこなくなったのかもしれません
ウチの区画は、風が吹いたら空き缶やペットボトルの音がでるので、少しは退治の効果があるかと思っていましたが
もう秋になるので農園の被害は今度は鳥になります。
あとは、青虫とか
そうなると、ネコや空き缶というわけにいかないので、こまめに畑に点検に行かないといけませんね(N)

台風通過後の畑

2019-09-11 08:36:32 | 日記
台風通過後の畑が心配だったので、昨日の夕方に畑へ
寒冷紗が飛んでいないことはわかっていましたが、苗がどうなっているのか心配でした
行ってみると、寒冷紗の中でも風で苗が揺さぶられたようで、ちょっと葉っぱが萎れているものもあります。
でも、様子見として、もし移植が必要なら週末に作業することにしました。
ピーマンやシシトウ、ナスは、北風で倒されて木が南側に倒れていました。
戻したけど、ピーマンとシシトウは大丈夫かな
里芋の葉っぱもぶつかりあったのか、ずいぶんと破けています。


でも、台風被害で驚いたのは、ナスなどの支柱の上に被せていた空き缶のラベルが台風ではがれたこと


こちらは、少しだけはがれています


別に枝葉にぶつかる場所ではないので、なぜ破けたのか不思議です
でも、それぐらい風が強かったということなんでしょうね。
それからしたら、ブロッコリーなどの苗もニンジンもよくぞ台風のわ強風に耐えてくれました、というところでしょうか(N)