ぽかぽか 畑いじり

体験農園とネコとの生活

ルセの朝

2012-03-16 14:34:15 | ダンナの出張編
今朝も晴れています
ドナウ川まで行ってみました。
静かな川面です


街中は7時前には人が歩いていません
静かです。


昨日の夜、夕食を食べた帰りにライトアップされていて、クラゲのように見えたものがありました


何だろうと気になって今朝、行ってみました。
噴水でしょうか。


今回、借りている車はマツダです。
色は、以前は真っ黄色でしたが、今回は普通の色。
昨日の雪道を走ったので、泥だらけです。
もうすぐ、出発です(N)

ブルガリア2日目(ルセへ)

2012-03-16 13:36:59 | ダンナの出張編
昨日は、ソフィアを朝7時過ぎに出発
一路、カザンラクに向かいました。
郊外からフリーウェイでしたが、道路はまっすぐ


カザンラクはバラの谷で有名ですが、今回は世界遺産の古墳を見に来ました
古墳の内部は、お茶碗をひっくり返したとんがり屋根で、王様と王妃、召使など当時の様子が描かれています。
前回は知りませんでしたが、5レヴァを払うと模造館の内部で写真を撮っていいとのこと。
さらに、20レヴァを払うと、本物の古墳内部を見せてくれます。
1レヴァは日本円にして50円ぐらいなので、千円で見られたのは大収穫です


現在は冬なので、カザンラクの周りは乾いた土だけです。
でも、古墳があって、山並が続くところは、どこか日本でよく見る光景です。


カザンラクで収穫されるバラは、高さが30センチぐらいの灌木とのこと。
途中のヴェリコ・タルノボの町で、家用にバスソルトや香水を買いました
この町は、力士の琴欧洲の出身地。
カザンラクからこの町までの道のりは、峠道。
周りには雪が残って、さらにみぞれも降る悪天候の中でした
でも、私は運転を変わってもらっていたので、この時は助手席で楽々


前に来たときは、この町に宿泊しましたが、今回は日程に余裕がないので、さらに先を急ぎます
そして、ルセという町に到着。
まずは、ここの博物館に行きました。
考古学だけでなくて、自然史も展示されており、フクロウのはく製も


その後、ドナウ川に行きました。
前に来たのが去年の9月。
川の向こうはルーマニアです。
まさか、またここに来られるとは思いませんでした
ちょうど、夕日が沈む時間でした。


でも、ここからが大変
ホテルがなかなか見つからず、細い路地を延々と車で探し続けました。
しかも一方通行が多いため、間違えるとまたぐるっと大回りして探さないといけません。
暗くはなりましたが、なんとかホテルを見つけて到着
やっぱり二人だと、こんな時に安心ですね。
その後、近くのレストランに食べに行きました。
面白かったのは、野菜のギリシャ風という料理。
頼んでみたら、日本の野菜天ぷらと同じような料理でした


昨日は全部で470キロの移動でした。
今日はルセから1ヶ所よって、ソフィアに戻ります(N)