六本木へ 2025-06-01 12:27:00 | 都内のある場所 六本木に久しぶりに出かけました。六本木ヒルズのそばには芝生が広がっていて虎ノ門とは景色が違いますねこんな不思議なオブジェは虎ノ門にもありますねでも虎ノ門と違うのは空が広いこと虎ノ門だともっとビルが建っているので、空が狭いですねお店もオシャレだし普段と違う東京の景色でした(N)
国会前庭のビワ 2025-05-22 07:17:00 | 都内のある場所 昨日、用事があって国会の前を通りましたそうしたらオレンジ色が木に見えます見るとビワの実です。陽当たりがいいので、もう黄色く色づいているんでしょうねウチはまだ緑色なのに早いですねでも、この実は誰かに食べてもらえるのかな、なんて心配になっちゃいました(N)
ガスミュージアム 2025-05-18 12:42:00 | 都内のある場所 昨日、ちょっと車で出かけて青梅街道で多摩方面から帰ってきました。ちょっとガスミュージアムの前で信号待ちで停車したので初めて見に行ってみましたいつも通り過ぎてからレンガ造りの建物を見て一度行ってみようと思っていた場所でしたちょうどガス灯を点灯してくれる時間でした。最初に横浜でガス灯が灯ったのは、この魚の尾びれのようなガス灯だったとか時代によって変わっていくガス灯がいろいろ見せてもらえましたこれは花が咲くようなガス灯だとかもう一つの建物には、ガスを使った道具が展示されていました。こんなガスの火鉢もあったんですね昔の台所も再現されていましたガスを使い始めた昔の生活から現代までがよくわかるミュージアムでした(N)
日比谷公園のアート展 2025-04-26 10:01:00 | 都内のある場所 用事があって日比谷の方に行くので、時間もあったので歩いていきました。久しぶりに日比谷公園の中を通ったら池の噴水のところが賑やかな色で飾られていますオブジェが噴水を取り巻いています公園内の街灯にも簾のように布切れがかかっていました。夜は柔らかな光になるのかな公園の中心に行ったら、いまは噴水が工事で閉鎖されていましたかわりに芝生広場は工事が終わって憩いの場になっていました休みの日には、芝生は寝転んだり座る人で大賑わいになるんでしょうね噴水広場を閉め切ってる壁には、キレイな花が飾られていました。日比谷側の公園入口にアート展の案内がありましたまだ日比谷公園の工事は続きそうですね(N)
財務省前の桜 2025-04-07 13:06:00 | 都内のある場所 石神井川の桜はちょうど満開ですね。先週、だいぶ桜が咲いてきていたので今朝は財務省前に行ってみましたウコン桜が咲き始めていますこの独特な色が面白いですよね枝垂れ桜は五分咲きというところでしょうか咲き始めの花は花びらの色が濃いようで、だんだんと色が薄くなっていく感じですでも、このグラデーションがキレイですね虎ノ門界隈はもう少し桜の花見が楽しめそうです(N)
久しぶりに行った羽田空港 2025-04-06 12:01:00 | 都内のある場所 子供が出張で東京に来るというので羽田空港まで迎えに行きました。 土曜日の朝ですが駐車場は満車で、初めて屋上に停めました昔はあった手荷物預けやチェックインカウンターがなくなって、タッチパネルだけになっていました預ける荷物は自分でここから送り出すようです飛行場でスーツケースを開けられる棚もありました飛行機に乗る乗り方も変わりますね私はよくわからないので、カウンターに行っちゃうかもいろんな新しいお土産屋さんも出来ていましたが、野球のユニフォームを売っているお店では大谷選手の背番号のものもありました去年、久しぶりに国際線は乗りましたが、国内線はしばらく乗ってないですね(N)
春の嵐の跡 2025-04-05 12:49:00 | 都内のある場所 虎ノ門交差点から見える文部科学省まえの桜がキレイだったので見に行きました歩道に覆い被さるように桜の枝が伸びています桜の花の下を歩くのは気持ちがいいですね近くにあった掲示板を見たらガラスに桜の花びらがついていました雨と風に吹きつけられたんでしょうか雨が続きましたからね。雨が続いたからか、今日の空気は爽やかです(N)
石神井川と石神井公園の桜 2025-03-31 07:35:02 | 都内のある場所 土曜日は雨でしたが、昨日は雨が上がってお昼近くなると太陽も出てきたので石神井川とか近場に散歩に行きました中洲に咲いている菜の花の黄色との対比がキレイですね枝先はまだ少しツボミがあるので八分咲きというところでしょうか桜の花をよく見ると、もう中心部が赤くなっていますたしか、ここが赤くなると、そろそろ散りだすサインだった気がします今度の週末まではもたないのかな。石神井公園の池にも行ってみましたやっぱり水面に触れるように桜の枝はキレイに見えますね花見をしようと駅から公園横を通って石神井川沿いを歩いて駅に戻る人が多いようですね。目黒川だと飲食店のテイクアウトで賑やかですが、石神井公園や石神井川は静かに桜を楽しめてよかったです(N)
虎ノ門のビル内の花見 2025-03-30 12:29:00 | 都内のある場所 虎ノ門駅から近いビルの中に桜の花が飾られていました一瞬、造花かと思いましたが、本物の花です床で咲いている黄色の花との対比がキレイですね桜の種類がわからないのが残念でも季節感のないビルの中に花が飾られるといいですね(N)
外務省前の桜 2025-03-29 12:26:00 | 都内のある場所 金曜日の昼休み時間に虎ノ門周辺を散歩してみました。目指したのは、やっぱり外務省の交差点外務省前の交差点に行くと、伊東桜はもう葉桜になっていましたソメイヨシノもずいぶん咲いています日比谷公園に行ってもキレイなんでしょうが暑いほどの日だったのでやめました3月なのに5月のような陽気って、ちょっと体調がおかしくなっちゃいますね(N)