goo blog サービス終了のお知らせ 

小説書いてます

小説を書くことで、自分と違う人間になれるのを楽しんでいます。

樫原湿原のイトトンボ

2014-08-05 | 蝶と昆虫

しつこく今日も樫原湿原のイトトンボたちです。久々にベニイトトンボにも出会えました。

ベニイトトンボ 前回行った時も「居ますよ」と教えていただいて、かなりしつこく探したのですが、会えませんでした。今回やっと出会えました。久々の登場です。国の準絶滅危惧に指定されています。

ベニイトトンボとクロイトトンボ この写真ちょっと気に入っています。

モノサシトンボ 君はなんてかわいい顔をしているの見惚れてしまったよ。何度見てもいい顔だねえ。

モノサシトンボの番 繁殖の季節なんですね。

キイトトンボの番 どちらも翅を振わせながら繋がっていました、とても感動的な一コマでした。

クロイトトンボの番 こちらも繋がっています。

クロイトトンボ



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
イトトンボ (ryo)
2014-08-05 22:02:53
こんばんは!
モノサシトンボの顔は愛嬌がありますね!
ベニイトトンボとクロイトトンボのツーショット
なかなか良いですね。
こんなのはちょっと撮れませんよね~
返信する
スリムなトンボが色々 (アラン大好きおばさん)
2014-08-05 22:56:32
こんばんは。
モノサシトンボの可愛いこと。
目が輝いていて こんな目で見つめられたら、
その場から離れられませんね。
ベニイトトンボとクロイトトンボの両方が写っている写真
珍しいですね。
素晴らしいショットが撮れて、良かったですね。
返信する
ぼーっと (nampoo)
2014-08-05 23:23:59
ryo様

こんばんは。
しなければいけないことがたくさんあるのに、
このモノサシトンボの顔の可愛さにぼーっと見惚れていました。
ベニイトトンボが撮れただけでもうれしいのにクロイト君も写っていて、
やったーという気分です。
返信する
可愛いでしょう (nampoo)
2014-08-05 23:34:01
アラン大好きおばさん様

こんばんは。
モノサシトンボのあどけない顔いいでしょう。
どちらかといえばトンボの顔で、
かわいらしいと思うようなのは少ないのですが、
このモノサシ君は別格でかわいいと思いました。
偶然ですがベニイト君とクロイト君のツーショット嬉しかったです。
これだから写真は止められません。
返信する
ハッチョウトンボ (ジージ)
2014-08-06 06:25:48
nampoo さん こんばんは
ハッチョウトンボ、1度は見たいトンボです。
イトトンボもたくさん種類があるのですね。
それにしてもよくここまでアップで撮れる、と感心します。
nampoo さんだからこそ、ですよね。
ベニイトトンボもかわいいですね。
国の準絶滅危惧種ですか。
そういえば、僕のブログに載せた目の赤いイトトンボ、直訳すると、
ザクロイトトンボだそうです。
トンボにもはまりそうですが、その前に蝶ですね。
ちょっと手を広げすぎているかもしれないです。
すばらしい写真をどうもありがとうございました。
返信する
是非お見せしたいです (nampoo)
2014-08-06 10:29:43
ジージ様

おはようございます。
あの眼の赤いトンボザクロトンボというのですか。
名前知りたいなあと思っていました。
日本の図鑑には載っていないのですよ。

ベニイトトンボ5,6年前までは平地でも時々見かけていたのですが、
最近は全く見なくなりました。
久しぶりに会えてうれしかったです。
返信する
異次元 (首輪のない猫)
2014-08-06 19:29:51
nampooさん 今晩は
一口にトンボ と言いましても種類が多いんですね~
こうしてみますと前回のハッチョウトンボが丸っこく見えます
モノサシトンボくん 可愛いなあ 
みんな目が大きくて ・・一気に色々なものが映るのでしょうか 
見てみたいですね 異次元に見えるかもです(#^.^#)
かわいい写真 ありがとうございました
返信する
ありがとうございます (nampoo)
2014-08-06 21:55:06
首輪のない猫様

こんばんは。
ハッチョウトンボもかわいらしいですが、
このイトトンボたちも勝るとも劣らぬ可愛さです。
私もトンボの目玉を見るとちょっとでいいから貸してもらって、
どんな風に見えるのか見てみたいといつも思っています。
そう思いますよねえ。
返信する
可愛らしいトンボ (桜台のスミレ)
2014-08-06 22:55:08
ほんとにトンボの種類たくさんですね~。
モノサシトンボのお顔可愛らしいこと。(笑)
イトトンボは細いので特別目が大きく見えますね。
こんなにたくさんトンボのいるところがあっていいですね。
返信する
毎日でも行きたいです (nampoo)
2014-08-07 11:03:48
桜台のスミレ様

おはようございます。
この湿原はさほど広くはないのですが、
トンボやチョウの種類が多くて、できれば毎日でも行きたいのですが、
少々遠くて思うに任せません。
モノサシトンボの顔がこんなに可愛いとは思いませんでした。
返信する

コメントを投稿