小説書いてます

小説を書くことで、自分と違う人間になれるのを楽しんでいます。

ホワイトオパール

2017-05-31 | いろいろな石たち

オパールは色を見ると大体産地が分かる、私にとっては珍しい石です。今日UPしたオパールはオーストラリアで産出した石です。名前のように乳濁色に遊色効果が綺麗です。十月の誕生石で和名は蛋白石といいます。遊色がない石はゆで卵の白身そっくりなのでこんな名前が付いています。モース硬度は6,5でガラスと同じくらいの硬さです。ちなみに私の持っているのは数百円~千円くらいで買えるものばかりです。

ホワイトオパール 典型的なオーストラリア産です。戦後すぐには殆どかこの石でした。

モザイクオパール 黒いメノウに薄いオパールを貼り付けています。これを作った人って凄い!


水晶2種

2017-05-29 | いろいろな石たち

今日はささやかなコレクション、大好きな鉱物と遊んでいました。この写真を撮りながら何故マクロレンズが嫌いになったかを思い出しました。若い頃、鉱物を撮りたくてマクロレンズ買ったのですが、あまりの難しさに腕の未熟を棚に上げて、レンズのせいにしていました。今度は少し真面目に取り組んでみようかと思っています。

水晶 黄鉄鉱、閃亜鉛鉱(センアエンコウ)も付いています。モースの硬度 水晶7 黄鉄鉱6-6、5 閃亜鉛鉱3、5-4 画面右側のぴかりと光っているのが黄鉄鉱だろうと思います。自信はありませんが。ペルー ウァロン鉱山

水晶 大きさは爪楊枝くらいしかありませんがちゃんと六角形です。

赤水晶 酸化鉄を含んでいるので赤いのかも知れません。ピーナツくらいの大きさしかありませんがやはり六角形です。スペイン バレンシア産


わ~っ! 当った!!

2017-05-27 | 日記

「47都道府県の一番搾り」2017のキャンペーンが当って昨日届きました。昨年も当りましたが昨年はそろそろビールの季節が終わりそうな時季でしたが、今回は丁度いい季節なので今から楽しめます。ラッキーでした。

「47都道府県の一番搾り」 18県分が送られてきました。残りはこれから順次送られてくるのでしょう。

 


マルタイ作業

2017-05-26 | その他

午前3時ごろ目を覚ますと、すぐ傍を通っている西鉄大牟田線のマルタイ作業が行われていました。この作業は軌道修正をするもので、いつも夜間作業です。真夜中の作業は昼間と違う大変さもあるんだろうと思います。ご苦労様です。

マルタイ作業 並木の木で全体が見えません。 03:20分撮影


ハゼラン、アルストロメリア、ランタナ

2017-05-25 | 花と野草

マンション前の並木でハゼランが咲き始めていました。まだ蕾のほうが多かったですが一輪だけもらってきました。

ハゼラン(別名 三時花) 観賞用が野生化したものです。午後3時ごろにはぜるように一斉に花が開くのでこの名前が付いています。スベリヒユ科

アルストロメリア こちらも野生化しているようでした。南アメリカ原産 アルストロメリア科

ランタナ クマツヅラ科 熱帯アメリカ原産