小説書いてます

小説を書くことで、自分と違う人間になれるのを楽しんでいます。

雷山千如寺の楓

2019-11-30 | 日記

11月27日に姪夫妻が福岡県糸島市雷山の「雷山千如寺」に連れて行ってくれました。有名な楓の葉は散っていましたが、周りの紅葉はとても綺麗でした。行きも帰りも姪夫妻の細やかな心遣いがとても嬉しく、楽しい一日でした。紅葉狩りの人でごった返していました。

千如寺の庭

カエデ(楓) モミジもカエデもカエデ科で分類上は同じだそうです。春には緑の苔が美しく、秋は紅葉した葉が綺麗です。今回は少し時期が遅かったようでした。

ヤクシソウ 駐車場まで行く途中に咲いていました。キク科

フユイチゴ 道の両側にたくさん生っていました。美味しそうでしたから摘まんで食べましたら、少々酸っぱかったです。バラ科

アザミ 葉の形が面白いので名前探しましたが分かりませんでした。キク科

 

 


文芸同人誌「南風」46号が新聞に取り上げられました

2019-11-29 | 同人誌「南風」

令和元年10月15日に発刊しました「南風」46号の和田信子作「青葉山公園」が西日本新聞の朝刊11月29日に取り上げられました。

南風46号

興味を持っていただけましたら TEL&FAX 092-846-0736 にご連絡いただければお送りさせていただきます。1冊600円

 

 


日本最小の鳥キクイタダキ

2019-11-28 | 

先日大濠公園に行きましたら、なんと日本で最小の鳥キクイタダキに会えました。

キクイタダキ 頭の天辺に黄色の菊の花びらを乗せたような冠羽があるのでこの名前が付いています。全長10cm調べましたら4年と7ヶ月ぶりの出合いでした。

メジロ この一帯はナンキンハゼやクスの実がたくさんなっていますので、それらを求めてやって来た野鳥で賑やかでした。

コゲラ

カワラヒワ


オナガガモ、ヒドリガモ、他、水鳥

2019-11-27 | 

友人が「カモがたくさん来ているよ」と教えてくれましたので、室見川にいってみました。オナガガモがたくさんやって来ていました。

オナガガモ 名前のとおりの長い尾羽のはいませんでしたが、それでもこのカモなかなかの美形です。

オナガガモ♀ お昼寝中でした。

ヒドリガモの番

ユリカモメ

ウミネコ

アオサギ 小魚を捕まえました。

イソシギ


糸島市で出会った野草(2)

2019-11-26 | 花と野草

昨日の続きです。11月20日に行った糸島市で見かけた野草です。

サネカズラ 少し時期が遅かったので数が少なかったです。マツブサ科

サネカズラ 粒粒が取れるとこんな風になるんですね。初めて見ましたがとても美味しそうに見えました。

ミゾソバ 小川の流れが見えないくらいたくさん咲いていました。タデ科

ノギク 色々な種類があるようですがよく分かりません。 キク科

柿 大きな木にたくさん実をつけています。野鳥が来るのではと待っていましたが、食傷しているのか待っている間には来てくれませんでした。

コシロノセンダングサ キク科

キクタニギクとホソヒラタアブ アブ君は小春日和の陽射しを浴びて気持ち良さそうでした。

キクタニギク 山の法面を覆いつくすように咲いていました。キク科

カラスウリ  ウリ科