壁際椿事の「あるくみるきく」

東京都内在住の50代男性。宜しくお願いします。

期待しすぎない

2014年05月03日 | かんがえる

期待するから、満たされない場合、心に不満・不平が生じる。
であれば、最初から期待しなければ、不満・不平は芽生えない。
けど、子であったり、部下であったりすれば、期待する。
子なら、勉強しろ、部屋を片付けろなど、
部下なら、これくらい売り上げろ、俺の若いころは等々。
期待するなというのが無理な話だ。
期待する。でも、淡々と接する。
そんな人に私はなりたい。


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (会社員(30))
2014-05-04 07:33:24
この手のコメントは窓際惨事(森田義雄)に限らず時折見かけるが、そもそもが非常に上から目線である。

出来損ないの自分と、それ以下の周囲の人間。それだけだろう。

http://blog.goo.ne.jp/nakayoshi_2009/e/c1abab48e9faac5c87c0f28df4cd2786#comment-list
返信する
Unknown (ウーロン)
2014-05-04 21:08:19
まずは自分に期待したいですね。
まだまだこれからだ、と。
返信する
Unknown (椿事)
2014-05-05 18:41:01
こんにちは。ウーロンさん。

これ、何を言っているかというと、
ソフトのメンバーに対して、なんですね。
「今週末、試合アリ。参加してね」と呼びかけても、
返事は、2~3名が参加で、
2~3名は不参加。
返事をくれるだけまだましで、
大多数は、返事をくれない。
グラウンドを押さえたチームに頭を下げ、
「対戦してください」とお願いし、
やっと実現したゲームです。

「今回は、有力選手が参加してくれるのでは」と
期待するわけです。
それが空振りだと、悲しくなる。
期待が大きいだけに、悲しさも倍増です。

心の中で「なぜ参加してくれだいんだよ!」と憤りつつも、顔ではニコニコと「時間が合うとき、また参加してください」なんてやってる。
平常心が揺らいでしまう。
で、そんなことに心を乱されず、期待はしても、淡々とやりたい、と。
そういう願いです。

本文は、抽象的すぎましたね。
返信する
Unknown (ウーロン)
2014-05-06 00:19:43
期待してしまうでしょう、普通。

私も学生時代の仲間や、英会話クラスの仲間に飲み会の案内を送ると、返事をよこしてくれない人がいます。
そんなとき、自分の人望のなさを嘆きます。

ただ一方で、自分も返事を送れないときがあります。
参加したいけれど、その日、仕事が入るかもしれないとか、小遣いが足りるかどうかわからないとか(笑)。

椿事さんの言う通り、「期待はしても、淡々とやる」でいいんではないでしょうか。
ただ、心を乱してもいいと思います。
てゆーか、勝手に乱れちゃうでしょ。

当たり前のことですが、自分の気持ちを変えることはできても、相手の気持ちを変えることはできません。
唯一できることと言えば、自分の気持ちを相手に伝えることぐらい。

自分が飲み会を開きたいから声ををかける、ソフトボールをしたいから声をかける。女の子と仲良くなりたいから声をかける(笑)。
そして返事がないことに疲れたら、一旦休んでみる。

ま、マイペースでやっていきましょう。
返信する
Unknown (椿事)
2014-05-08 18:42:43
ありがとうございます。
マイペースですね。
アクセル踏んだり、ブレーキかけたり。
安全運転で行きまっせ。
返信する

コメントを投稿