壁際椿事の「あるくみるきく」

東京都内在住の50代男性。宜しくお願いします。

なぜ

2011年03月30日 | 教えて!
東京の銀座といえば、日本を代表する繁華街。そこで1200人規模という大きなデモがあったとあれば、当然、報道に値するネタだと思います。

しかし、テレビも新聞も、これを報じていないようです。不注意にしてぼくが見過ごしただけかもしれませんが。

デモは、脱原発を訴えたもので、3月27日(日)のことです。後日、池田香代子さんのブログで知りました。

なぜ、報じないのでしょう? 教えてください。

とはいえど

2011年03月30日 | 川柳

とはいえど下船もできず「日本丸」 (万能川柳)

数日前、こんな新聞投句の川柳を紹介しました。「も」が効いています。「下船はできず」だと、「乗り続ける」の1本しかありません。「も」だと、下船もできるし乗り続けもできる二者択一ではあるが、でも、下船できないというニュアンスが出ます。

海外や関西方面に避難する人もいる中、なぜ下船しないのか?

1)日本人だから。
2)生まれ育った土地だから。
3)ほかに行き場所がないから。
4)下船費用がないから。
5)慣れぬことをするのは面倒だから。

さて問題です。上記5択のうち、どれでしょう?

とはいえどクーラー止めれず冷房病(愚作)


都知事選の投票率は?

2011年03月28日 | 街ネタ

地震の影響を受け、自粛ムードがあり、選挙戦がイマイチ盛り上がらない。投票率低下が心配だ。

こんな趣旨の新聞記事を読みました。

ぼくは、逆に投票率は上がるのではないか、と予想しています。東京都は、その電力を東北や上越の発電所に依存しています。だから、否が応でも今回の福島の原発事故は、有権者が考慮せざるをえないテーマになると考えるからです。

いくら選挙戦が賑やかでなくとも、多くの有権者は、深く静かに潜行して候補者を検討しているのではないでしょうか。ぼくは、そう考えます。

さて、問題です。都知事選の投票率は、丁半、どう出るでしょうか?


双葉町が避難先で議会

2011年03月28日 | 見聞きしたこと

福島原発の事故のため、さいたまスーパーアリーナに集団で避難中の福島県双葉町が、平成23年度の予算案を成立させるため、同アリーナで町議会を開いたそうです。

以下、NHKニュースより引用。
双葉町は、(中略)11人いる議員の大半がアリーナで避難生活を送っていて、(中略)新年度の予算案のほか、避難の際にかかった費用を盛り込んだ今年度の補正予算案などが原案どおり可決されました。(引用終わり)

「非難の際にかかった費用~~」っていったい……。移動のバス代などは、てっきり国の負担だと思っていましたが、町が担うんですね。歳入ってったって、町民は集団移転で仕事を失っているし……。ヒドすぎる。これこそ国が救いの手を差し伸べるべき事象でないでしょうか。それとも、あとで町が国に求償するのでしょうか?