ねーむーい~…

今日は、ピアニストさんとの合わせをしに行ったのですが、何か結構フルパワーで歌ったら、ねむいん…
さて、そんな稽古や合わせの中、オペラのハイライトの台本(いつもみたいに、ハイライト公演で、原語歌唱&日本語の台詞でまとめた台本)を、一つ書き上げました

やったー、ヒュー私偉い、ヒャッハー



(誰も褒めてくれないから、自分で褒める)
でも、まだもう一つ、オペラのハイライト公演の台本を書き上げなくちゃなんですけどね。
こちらはドニゼッティのオペラで、台本を作るのは初めての作曲家なんですが。
ドニゼッティは、これまで歌ってきた感じだと、構成がめちゃくちゃ上手い作曲家なので、むしろ全体の台本は作りやすいかな、と思っているのですが。
しかし、台本書くにも、もうパソコンが古いせいもあり、うまく動かない事が多いんですよねぇ…

もはやワープロと化してるパソコン。何故か台本作業はスマホじゃできないのよね…
上記のオペラハイライト公演2つについては、近々、詳細をお知らせできます~。
一つは台本&構成&演奏、
もう一つは歌わないで、台本&ナビゲーターのお仕事です。
どうぞお楽しみにー






こちらは演奏のみ!頑張って歌ってます

詳細、お問い合わせ等はこちら


ブログランキングに参加しています。