ソプラノ歌手 中川美和のブログ

ソプラノ歌手 中川美和のブログ

おたより完成~!

2013-02-25 21:44:52 | 歌のこと
後援会の皆さまにお送りする、おたよりが出来あがってきました~!
名付けて『ぷちぷちだより』でございます。

こちら~

昨年五月に帰国してからのご報告を兼ねて、去年、歌わせて頂いた全ての本番についてのレポートや写真をまとめて、おたよりにしてみました。
それにしても、自分で編集しながら、しみじみしてしまいました。こんなに色々歌わせて頂いて、本当に感謝です。皆さま、ありがとうございます!!

・・・なのに図々しいですが、どうか今年もお仕事下さいませ~(´∀`;)
嗚呼、フリーランスの浮き草稼業の辛さよ…orz

今後の演奏予定や、私のメッセージなどものせてみました~
仕事の合間に(苦笑)一生懸命作ったので、読んでいただけると、みわきち嬉しいっす(・ω ・)ノ

後援会会員の皆さま、もうすぐお手元に届きますよー。

後援会の会員でない方も、欲しいぞ~、と思われる方は、ご連絡下されば郵送させて頂きます。
『お問い合わせ』ページから、郵便番号・住所・お名前を必ず記入して、「ぷちぷちだより」ご希望の旨をお知らせ下さいね。
お問い合わせは→ ♪ こちらをクリック ♪

そして今日は、バリトン岩田健志さんとピアニスト田中健さんと、3月30日のコンサートの音楽稽古でした。ダブルタケシね…( ・ω・)人(・ω・ )
毎晩書いていた台本も無事完成し、演技も少しずつ進み始め、音楽稽古に突入したので一安心です。まあ台本は、稽古しながらちょこちょこ変えてるけどね…
さあ、もうすぐ怒涛の3月に突入でございます~



コメント欄開きました♪一言下さるとうれしいです
ブログランキングに参加してます。ポチっと!クリックして下さいね~。 






コンサート色々。

2013-02-17 22:04:26 | 歌のこと
コンサートに行ってきました~。
まず本日の、東京オペラシティコンサートホールでの海上自衛隊東京音楽隊さんの定期演奏会。敬礼。
もーこれが開場前からあふれんばかりの人・人・人!!
幸い、ご招待頂いていたので並ばずに済んだのですが、客席についたら、もう満席。
ご一緒した先生が、『我々のクラシックのコンサートも、普段からこの位満席だったら良いのにねー』との発言。本当に…。

この音楽隊の定期演奏会には、昨年も伺っているのですが、その時も勿論素晴らしかったけれど、一年経ったらもっと進化していて。ああ、人間ってこんなに進化し続けることが出来るんだなあ…と感動。
終演後、指揮の河邊一彦隊長に、楽屋にご挨拶にうかがいましたが、「まだまだ精進します!」て、マエストロ!どれほど志高いんだ~…(´Д`;)
また来年まで、この音楽隊はどんな風に進化し続けるんだろう。

演奏されたのは、
ラフマニノフの「パガニーニの主題による狂詩曲」
ベルリオーズの「幻想交響曲」
など。

ラフマニノフのピアノ素晴らしかったわー、ピアニストはもちろん隊員さんですよ。
幻想も感動ものでした。

以前、私がマエストロと海上自衛隊音楽隊と、初めてお仕事でご一緒させて頂いたのが、何年前になるでしょうか。
もう7年くらい前かな。
その後も何回か共演させていただいたけれど、あの時から自分は一体どれだけ進化できているのかなー。時間の許す限り勉強はしているつもりだけれど、やはり、今日のように凄まじいまでの進化を見せられると、頑張ろうという気持ちと同時に、自分はどれほど成長できているのか?という気持ちにもなります。
頑張らなくちゃ。いくらでもやれる事はあるのだから。



去年のコンサートのDVD、頂きました。河邊隊長、ありがとうございます~!
写真左が、河邊一彦2等海佐。


そして、一昨日は川口リリア主催、リリア『歌の花束』シリーズにも行ってきますた(´∀`)ノ

この歌の花束シリーズ、年間で三回行われるのですが。前回の、ソプラノの森川栄子さんは、とにかく異質な存在でした。
シリーズを企画された國土潤一先生は、彼女のことを『daemonisch』とおっしゃってました。ドイツ語で「悪魔的な」という意味。勿論良い意味で、です。森川さんは、そのくらい人間離れした何かをかもし出す存在。
森川さんの歌を聴いていると、何故か大竹しのぶさんを思い出しました。こんな歌い手がいたのか、こんな人間がこの世に存在するのか、とひたすら圧倒されてしまう存在。
歌というのは、人間と言うのは、声だけでここまでできるものなのか、と痛感しました。(アカペラだったので)
打ち上げにも参加させていただいて、その時、目の前で楽しそうにお喋りされている森川さんを見ていると、とてもあんな歌を歌っていた方とは思えないくらい普通の方で、そのギャップにくらくらしました。

その森川さんの次、今年度のシリーズ最終回に歌われるテノールの豊島正伸さんは、一体どんな方なんだろう・・・と思いながら出かけた一昨日のリサイタル、やはりすごかったです。

昭和歌謡を集めた、これまた異色のプログラムを歌った豊島さんの癒し系テノールには、涙が止まらなかったです…
森川さんが人間離れした歌を歌われる方なら、豊島さんは、究極の人間味。これぞ癒し系テノール!昭和の名優や、白黒映画のコメディアンのような味わいの歌を歌われる方でした。これまた、こんな歌手は今まで聴いた事がなかった…
人間の哀しさ、慈しみ、そして優しさをこんな風に歌える方がいるなんて…号泣号泣。

我慢できず、終演後には思わずCDを購入してしまいましたよ



購入したCDはこれ!(´∀`)ノ
アンコールで歌われた福山雅治で、泣いた泣いた…


終わった後、豊島正伸さんについて周囲に語っている私は、さぞや暑苦しかったことだろう(苦笑)

来年度の歌の花束シリーズの出演予定者などの詳細も伺って、今から楽しみ楽しみ 日程空けておくんだー。
コンサート通いが続きますが、自分のお稽古と練習も、きっちりやらねばー。ねば。




コメント欄開きました♪一言下さるとうれしいです
ブログランキングに参加してます。ポチっと!クリックして下さいね~。 






ハトコの彫刻。

2013-02-15 00:14:44 | 歌のこと
おーまいごーっ
またブログ更新せずに一週間経過・・・orz

さて、少し前なんですけど、私のハトコにあたるNくんの大学院の修了制作の彫刻を観に、上野の芸大に行きました。芸大は音楽部の建物しか知らないので、美術部は、いやあ迷う迷う(笑)←結局すぐ隣にあった…

で、ハトコの彫刻。二つあったのですが。(写真掲載許可いただいてます。)





私はこちらの方がお気に入り


彫刻って観る角度によって見え方が違うのね~。


この角度が好きだなー。

私は彫刻は全くの素人なのですが、それでも、下の方が何かわからないけど、気に入りました。きっとNくんのこだわってた何かがアピールしてきたのかなーって勝手に思ってます。
音楽も美術も、エンターテイメントなものは、『何か』にどれだけこだわっていけるのかが、一番大事な事だと思っています。
傍から見ると、そう悪いとも思えないようなものを、本人が納得いかなければ、作っては壊し、作っては壊しをして、自分の納得いくものを作り上げる。それが音楽や美術じゃないかなあって。

もちろん、そつなくこなす事も仕事だと必要だし、それを要求されますが、それだけを繰り返していくと、自分が削られていき、必ず枯渇していくのではないかな、と。誰に何と言われようが、『何か』に、しつこくしぶとく、こだわりつづけなくてはいけないのが、エンターテイメントの仕事だと思っています。
Nくんは、さぞやこだわってこだわって彫り続けたんだろうなあ、と思うと何か、じーん・・・ 年上目線になったりしてね。

さて、ハトコに感銘をうけているだけではいけません
私はと言いますと、この一週間は色々でしたー。
レッスンに行ったり、友達の演奏会に行ったり、またレッスンに行ったり、3月30日のコンサートでやる、台本の読み合わせをやったり。3月30日の相手役は門下の後輩、売れっ子バリトンの岩田健志くん~。初めて読み合わせしたのですが、思いっきりイメージ通りに演じてもらえて嬉しい(´∀`)ノ
どう出来あがっていくか楽しみだなー。日本語の歌詞作りも、もう一息だから頑張ろう。

さて、明日はお世話になってる先生が企画されているシリーズのコンサートに行ってきます。楽しみ
そして、明後日はいよいよ『仮面舞踏会』立ち稽古初日・・・!のはずが、音楽稽古に変更になって、ちょっと安心そんな感じのこの頃です。

そうそう、6月に練馬文化センター(小ホール)で一時間ほどのコンサートのお仕事が入りましたが、残念ながら関係者のみのクローズドコンサートになりそうです。ごめんなさい
その代わり~というわけでもないですが、4月6日(土)の昼間にガラコンサートで歌わせていただきます。町田市民フォーラムホールです。ヴェルディ&ワーグナー生誕200年記念演奏会という事で、私はヴェルディの『椿姫』から、一幕の重唱と、椿姫のアリア「そはかの人か」を。また近くなったらお知らせします~。

あわただしいけど、色々とご報告でした。

ああっ、ダイハードの5が観たい!(心の叫び)




コメント欄開きました♪一言下さるとうれしいです
ブログランキングに参加してます。ポチっと!クリックして下さいね~。 






教養講座の講師やりまーす。

2013-02-08 00:34:19 | 歌のこと
ちょっと変わったお仕事のお知らせです~

あ、今年の演奏会のお知らせは、もうしばらくしたら皆さまにおたよりでお知らせしまーす。すみません、まだおたより作成中です、ごめんなさい…orz ホームページの「スケジュール」ページでもお知らせします。
今年は私、3月から活動開始でござりまする。2月いっぱいまではお休みです。ンフフ。

今月中は私、3月の準備には追われているのですが、本番がないとやはり精神的にはすごく楽なのです。…とは言っても、仕事が全くなくなったら精神的には何より一番辛いので、皆さ~ん、お仕事下さい~(´д`;)

で、本題。少し先の、ちょっと変わったお仕事なのですが。
6月と11月に、鎌倉市の教養セミナーの教養講座で講師をさせて頂きます。テーマは『オペラ』。
まずは6月11日です。鎌倉市在住の60歳以上の方対象なので、鎌倉にお住まいの方は、いらして下さいね~。
あ、ちなみに11月は12日です。

私が講義するなんて・・・何しゃべろう…とも思いましたが。
よく考えてみると普段コンサートのとき、歌いつつもおしゃべりが長くなりすぎて時間が延びる事が多々ありましてね。それのおしゃべりをもっと増やしただけだと思えばいいんだな、と。
で、しゃべるのを長~くして、ほとんど歌わないコンサートなのだと思えば!(´∀`)ノ
おお、我ながら見事な発想の転換

オペラがテーマなので、歌は勿論、歌手の事や、演出の事、ドイツにいた時の事もまじえて色々お話しさせていただこうかと思っています。

ところで、講義するには、パワーポイントなるものが使えないといけないらしいのですが。パワーポイントとパワースポットをごく自然に間違えた私ができるのだろうか。
むむむ。




コメント欄開きました♪一言下さるとうれしいです
ブログランキングに参加してます。ポチっと!クリックして下さいね~。 







深夜のつぶやき

2013-02-05 00:46:58 | 歌のこと
うーむ、作業が進まない。
進まない作業は、暗譜と、日本語の歌詞つけ。(´д`;)

ちなみに暗譜は、ヴェルディの『仮面舞踏会』です。来週から立ち稽古です。うっそーん…

そして日本語の歌詞付けは、三月末の愛隣会コンサートのもの。
いつものように台本を書いて、クラシックの曲をはさみこんだ創作オペラをやるのです。で、それの日本語の歌詞をつける作業が進まない、という訳です。
まだ重唱一曲しかできてなーい…アリアからやっちゃおうかなー。台本書き終わったら今度はこれ、と、やってもやっても終わらないのは何故?

二月になったとたん、三月の本番ラッシュのもろもろが、ぐわーっと進み始め、こういったものはシーズン物だとわかっているのだけれど、ああ、どうしてどの本番も、どれか一つでいいからあと二週間ずれてくれないのか…とも思います。
まあでも、私は根の性格が、宿題をため込んでまとめてやっちゃうタイプだから、実際はまとめてやった方が案外効率よかったりするんですけどね。

そんな中、オペラ宅配便シリーズ メノッティ作曲『アメリア舞踏会へ行く』を横須賀芸術劇場で観てきました。
素晴らしいという評判は聞いていたのですが、気づいたらチケット完売だったし、メノッティは詳しくないので、そんなに興味も持たずにいたのですが。たまたま先生から招待券を譲って頂き、友人とGO
横須賀に降り立ち、港のヨーコヨコハマヨコスカ~♪などと鼻歌を歌いながら、何と言う事もなく、会場に着いたのですが。

感想はと言いますと、とにかく素晴らしかったです。あんな舞台を観られて幸せでした。演劇やミュージカル、オペラの枠を越えて、間違いなく、いまの日本でトップの中に入る舞台だったと思います。
コメディだったので、観ている時は爆笑し続けだったのですが、終った後は、あまりのクオリティの高さに感動して涙が止まらなかったという…

今度、先生の所に伺うのですが、招待券を下さってこんな舞台を観る機会を与えていただいたお礼をなんて言おう、なんて感謝したらいいんだろう、て思いながら過ごしてます。
ああ、お客様からそんな風に思ってもらえるコンサートや舞台…を作る事は出来なくとも(志が低い…)、少しはそれの端っこにしがみつけたらいいなあ…
なんて思いながら、進まない暗譜と日本語歌詞付け作業の合間にブログを書いております。

うーん、息抜き終わり。

さあ仕事に戻らないと…(´д`;)

夜食にインスタントラーメンが食べたいですが、夜中に食べると太るので、ぐっと我慢なのです。




コメント欄開きました♪一言下さるとうれしいです
ブログランキングに参加してます。ポチっと!クリックして下さいね~。