ソプラノ歌手 中川美和のブログ

ソプラノ歌手 中川美和のブログ

スタッカートとレガート

2019-03-28 00:18:43 | 歌のこと

いよいよ「シンデレラ」の立ち稽古(演技付きの稽古)も始まって、佳境だなーって感じがします。

で、立ち稽古では暗譜がひとつの課題なのですが。
ずーっとコロラトゥーラを歌ってると、突然分からなくなるのが、こういう所。
   

私のやる妖精役のパートは、1番上の段なんですけどね。こういうスタッカート(staccato~短く切って演奏する)と、レガート(legato~滑らかにつなげて演奏する)が混在している所…

楽譜を外して歌うと、どこがスタッカートで、どこがレガートなのか分からなくなる時が…

コロラトゥーラって、音程を覚えないとそもそも歌えないので、音程が抜けてしまう、という事はないんですが。
スタッカートやらレガートっていう音楽記号の部分までは、まだ完全には覚えきれてないんですよね~

演技が入ると、思わず全部スタッカートで歌ってしまってから、アレ?何か違う…みたいになって。
正解は、楽譜を見るとお分かりの通り、最初と最後がスタッカートで、真ん中がレガート)

早く完璧に覚えないと~と思いつつ、明日はお稽古お休み…
ここんとこ、ずっと稽古が続いてたので、ちょっとひと安心。

寝ます…



「シンデレラ」のチケットをお申込み下さった方、どうもありがとうございます
ありがたい事に、私の手元にも事務局にも、残券がもう少なくなってきました。
チケットご希望の方は、至急ご連絡下さいまし!!

「シンデレラ」の詳細・お申込みは、こちらをクリック!



ブログランキングに参加しています。












お知らせ。

2019-03-18 18:25:22 | コンサートのご案内&ご報告

昨日は「シンデレラ」の稽古がお休みだったので、久しぶりにゆっくり自分練習できました。

もうすぐ立ち稽古だからなぁ。
今日も稽古があるので、引き締めていこー


「シンデレラ」のチケットをお申込み下さった方、どうもありがとうございます
日によっては、私の手元にも、事務局にも、残券がもう少なくなってきております。
チケットご希望の方は、どうぞお早めにご連絡下さいまし!!

「シンデレラ」の詳細・お申込みは、こちらをクリック!


ところで、「シンデレラ」も進行しながら、こちらも宣伝。
      
「東京室内歌劇場」主催公演、「せんがわ劇場スペシャル3days」の中で、モーツァルトのオペラ「後宮からの誘拐」ハイライト公演に出演します

私は、コンスタンツェ役のほか、構成、台本、字幕もやらせて頂きます。


6月28日(金)19時開演です。
ご予定を、是非是非空けておいて下さいね


一昨年にも「後宮からの誘拐」で、構成とコンスタンツェ役をやりましたが、今回東京室内歌劇場でも、私の構成・台本でやらせて頂ける運びとなりました…

そして、本当に素晴らしい共演者の方々に恵まれて、未だにちょっと現実だなんて信じられない…
人生ってこんなことあるのね…(笑)

台本も、出演者に合わせて今回半分以上書き直したので、以前私の「後宮からの誘拐」をご覧下さった方も、又充分にお楽しみ頂けると思います!

ああ、稽古が楽しみだぁぁ~

この公演については、また改めてこちらで詳しくお知らせしますが、取り急ぎ公演日程のお知らせまで!



「スペシャル3days」のチラシから
私の公演のみを大きくした画像でっす。




チラシの全体画像はこちら






ブログランキングに参加しています。













書き上げたー

2019-03-09 23:46:09 | 歌のこと

ねーむーい~…

今日は、ピアニストさんとの合わせをしに行ったのですが、何か結構フルパワーで歌ったら、ねむいん…

さて、そんな稽古や合わせの中、オペラのハイライトの台本(いつもみたいに、ハイライト公演で、原語歌唱&日本語の台詞でまとめた台本)を、一つ書き上げました

やったー、ヒュー私偉い、ヒャッハー
(誰も褒めてくれないから、自分で褒める)

でも、まだもう一つ、オペラのハイライト公演の台本を書き上げなくちゃなんですけどね。

こちらはドニゼッティのオペラで、台本を作るのは初めての作曲家なんですが。
ドニゼッティは、これまで歌ってきた感じだと、構成がめちゃくちゃ上手い作曲家なので、むしろ全体の台本は作りやすいかな、と思っているのですが。

しかし、台本書くにも、もうパソコンが古いせいもあり、うまく動かない事が多いんですよねぇ…

開くといっつもこんな感じ…まー、7 なのも、本当どうかと思うんですけどね…

もはやワープロと化してるパソコン。何故か台本作業はスマホじゃできないのよね…

上記のオペラハイライト公演2つについては、近々、詳細をお知らせできます~。

一つは台本&構成&演奏、
もう一つは歌わないで、台本&ナビゲーターのお仕事です。
どうぞお楽しみにー


でもその前にオペラ「シンデレラ」
こちらは演奏のみ!頑張って歌ってます
詳細、お問い合わせ等はこちら





ブログランキングに参加しています。












コンサート出演のお知らせ

2019-03-02 14:32:47 | コンサートのご案内&ご報告

◆アンダンテ企画です。

7月6日(土)「リリア"歌の花束"ガラコンサート」に、中川美和が出演しますので、ご案内いたします。

チケットご希望の方は、リリアチケットセンターのみのお取扱いとなります。
今回アンダンテ企画では、チケットのお取扱いはしておりませんので、お手数ですが、リリアチケットセンターまで直接お問合せ下さい。

前売り開始 3月9日(土)~


昨年まで、シリーズで長年にわたり開催してきた川口リリア主催による「リリア歌の花束」に出演した歌手によるガラ・コンサートです。
中川美和は、懐かしい「童謡」を、アンサンブルやソロで歌います。
また、メゾソプラノの加納悦子さん、カウンターテナーの弥勒忠史さんが出演されます。

川口リリアは、川口駅前のホールです。是非ご来場下さい。


~~~~~~~~~~~~~


◆「リリア歌の花束・ガラコンサート」

【日 時】
2019年7月6日(土) 15時開演

【会 場】
川口リリア 音楽ホール

JR京浜東北線「川口駅」西口正面
・東京駅から JR京浜東北線で約27分
・新宿駅から JR埼京線~(赤羽駅乗り換え)~JR京浜東北線で約17分

【主催】川口リリア

【入場料】
全席指定 2500 円 
(未就学児の入場はご遠慮下さい)

【チケットお申込み】
「リリア・チケットセンター」
(平日10時~19時)

電話 048-254-9900


前売り開始 3月9日(土)~
(リリアメンバーズ会員受付 3月8日(金)~)

【出演者】
ソプラノ/中川美和
・メゾソプラノ/田中展子、前山依加
・ピアノ/古川かりん

・メゾソプラノ/加納悦子
・カウンターテナー/弥勒忠史
・ピアノ/朴令鈴

【構成・お話】
國土潤一(音楽評論家)

【プログラム】
・童謡メドレー
・モンテヴェルディ「苦しみはこんなに甘く」他




ブログランキングに参加しています。