ソプラノ歌手 中川美和のブログ

ソプラノ歌手 中川美和のブログ

ボイトレとレッスンと打ち合わせとかもろもろ

2015-09-13 23:58:40 | インポート
一昨日ボイストレーニングに伺ったのは、作曲家の池辺晋一郎先生が指導されている混声合唱団でした。
あー緊張した~…
私はピンチヒッターだったので、良い意味で特別な事はしないように、団員の皆さんがとにかく声が出しやすくなるよう私なりに工夫してみたつもりですが、どうだったかな。

発声が終わった後に、わざわざ私のところに来てお声をかけて下さった方もいらして、少しはお役に立てたのかな?喜んで頂けると嬉しい!
ちなみに、池辺先生はテレビで拝見するあのまんまな感じでした ?
オヤジギャグが…笑

で、昨日は、今週受けるオーディションの為に、私が自分の先生にレッスンをして頂きました。
やはり、改善点を真っ向からはっきり言って頂けると、何だか安心します。
コロラトゥーラの事を細かく指摘されて。
やはりああいう技術というのは、自分で出来ているつもりでも、あー…orz となりますね。特に古典。
決してサボってるつもりはないのですが、やはり年齢もあるのでしょう。以前と同じままの技術では、僅かですがズレが出てきます。20代の頃と今の自分とでは当然喉の若さは違いますものね。コロラトゥーラの難しさを年々思い知らされます。
幸い来年1月にはロッシーニのオペラに出演するので、今年はこれからロッシーニで、真っ向から技術と向かい合う事が出来ます。
身体と年齢に合った発声を身に付けないとなぁ…精進あるのみ。

ほんで、今日はコンサートの打ち合わせに行ってきました。
12月にあるソプラノさん二人のデュオコンサート。今回、このコンサートのプログラム構成などを担当させて頂いています。
本番当日は、私は歌いませんが、司会というか進行をつとめますので、よろしければ是非いらして下さいね。
もう少ししたら、こちらでもお知らせします。
若手実力派のお二人にご出演頂きます
あれこれと、二人に歌って欲しい曲目なんかをプログラミングしたりするのは嬉しいな~

で、今日の打ち合わせでは、コンサート企画の先生にプログラムをチェックして頂いたり、気になるところを相談。
大体私のプラン通りにいきそうなので一安心です。
ほかにも、別の企画の話などをしたり、とても楽しくも、勉強になった時間でした。

そーしーて、めっちゃ面白そうなアイデアも、教えて頂きました…!
これはじっくり練ってやってみたい…!!
この間の音楽劇「モーツァルトの旅」みたいに、しっかり準備してみたいな!!
妄想はふくらむわ(^q^)

今週は、11月と12月にあるコンサートのプログラム構成を大体まとめなくちゃ、です。まだ全部は決まりきってはいないので。
何故か今週が、怒涛の締切週間です。
良いアイデアが浮かぶと良いなぁ~(他力本願)
そして、前述の古典もののオーディションが一つ。
がんばろっと。


コメント欄開きました♪一言下さるとうれしいですブログランキングに参加してます。ポチっと!クリックして下さいね~。