goo blog サービス終了のお知らせ 

くじびき はずれ の 見た世界

シニア初級者というのに世間知らず。
少年のようなつぶらな瞳?
そろそろ大人の記事を書きたい毎日です。

5年に一度の寒波!?

2017年01月23日 23時23分23秒 | 季節の話

テレビのニュースでは日本列島各地、特に日本海側で大雪の情報が映し出され、亡くなった
方も二人ほどとかいうことで注意喚起を呼びかけていますね。
除雪車の下敷きになったり屋根からの落雪で圧死なんて、奈良の盆地じゃ想像できません。
西日本の上空約5500メートルには、氷点下36度以下の強い寒気が流れ込んでいるそう
です。 

雪の少ない大和盆地ですが高い山はうっすらと雪化粧しました。

山頂付近は雪雲に覆われていて見えません。
はっきり見えているのが葛城山で左半分の金剛山は中腹まで雲に覆われていました。 

 

偶然お会いしたお得意様は「今は? 中仕事ですか外仕事ですか? 外は寒いよねぇ。」と
聞いてくださいました。
『この時期はほとんど中仕事です。』と答えると「それは良かった」と安心したように。 
『屋根は霜や露が降りて危険なので雨漏りとかの緊急以外は3月半ば以降にお願いして
外壁塗装もいきなり時雨れて困ったりするので、なるべく避けています。』と説明しました。

現に最近に屋根の葺き替えと外壁塗装をご契約いただいたお客様も、施工は3月下旬着工
でご契約いただきました。 

洗濯物ですら天気が良いからとうっかり干したまま出かけると、いきなりの雨に大慌てする
事が多い時期ですもんね。
昨日も布団を干しっぱなしのお宅をたくさん見かけました。

今日も寒くて、いやいやめちゃくちゃ寒くて2℃が最高でした。
そりゃそうですよね、山からの吹きおろしの風で凍ててましたもんね。

 

そんなところで今日はおしまいです。
が、ネットで気に入った写真を見つけたので載せておきます。