Re: The history of "M&Y"

Team "M&Y" and "花鳥風月"
the soliloquy of the father
毎日更新!

Rules2009 スピードバンプ

2009-01-18 | Rescue Rules 2009

次の「お題」は、「スピードバンプの得点」です。


3.5.5. Robots are rewarded 5 points for successfully driving over each speed bump on the black line.


2009年ルールで初めて出でてきた、新たな障害物「スピードバンプ」です。

黒線を横切るように置かれたスピードバンプを乗り換えてその先の黒線に進めれば5点ということです。

このスピードバンプは driveing over して越えるので、固定されているものと想像しています。

直径10mmの棒状のものを縦に半分に割ったものなので、高さは5mmです。 これをきちんと越えられるようにロボットを作らなければいけません。 

やっぱり、クローラーが有利ですかね?

乗り越えるのは簡単だと思うのですが・・・そのまま黒線を外れずに進めるかが問題ですね。 スピードバンプが、必ず黒線に直角に置かれるか分からないし・・・曲線に置かれたり、斜めに置かれたりするかもしれませんね。

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Rules2009 障害物の得点

2009-01-18 | Rescue Rules 2009

さてお次の「お題」は「障害物の得点」です。


3.5.4. Robots are rewarded 10 points for successfully avoiding each large item of debris blocking the black line.


黒線をふさぐ様に置かれている、大きな障害物に惑わされずに先の黒線に進めば10点となります。

ここで、わざわざ「大きな障害物」と言っているのは、小さな障害物もあるからでしょう。

2009年ルールからは、楊枝や竹ヒゴのような木の棒をオレンジゾーン以降は撒いても良いことになりました。 ですので、従来の障害物を「大きな障害物」と表現しています。

ちなみに、小さな障害物は、得点にはなりません。

M&Y」は、蘇州世界大会の決勝で、レッドゾーンに山盛りに撒かれた楊枝が、ロボットの下のギアに挟まり、ロボットが(過負荷で)停止してしまい、涙を呑んで棄権しました。

今後は、ロボットの下回りも考慮が必要ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NXTねた その17 大きな表示

2009-01-18 | NXTねた

Yが、ダンスロボットのプログラムを始めました。

使い慣れたROBOLABが良いというので、ROBOLAB2.9でのプログラミングです。

(一回C言語を体験してしまうと、アイコンを並べるのが面倒に思えてくるのは私だけでしょうか? Yも早くNXCに移ってくれっ!)

まだ、単に動くだけですが・・・

プログラムを動かすと・・・

大きな液晶画面に「Running」「Clock」「Sensor1」~「Sensor4」とそれぞれの値がリアルタイムで表示されます。 

ちょっといいかも。

ROBOLAB2.9はNXT用にいろいろな機能が追加されたようですが・・・良く分かっていません。 

とりあえず、今度の土曜日には、練習会があるので、そこで動かせるようにしないとねぇ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする