MY研究所

(えむわいけんきゅうじょ) ピアノの先生の日常と、音楽教室や音楽についてのお話。

連休中に リスト

2016年05月04日 | 音楽
ゴールデンウィークの真っただ中です。

基本業務(レッスン)はお休みですが
仕事の準備は休めない
ということで

現在、資料を探しに出かけたり
たまった資料を整理したり
日頃弾けない分、練習三昧などなど

なんだかレッスンがある時よりまじめにやっております。

お休み中、久々にリストを弾いているのですが
ふと気が向いて、リストの生涯についての本を読んでみました。
一応 学生時代に、ざっと音楽史で学びましたし
人間関係や当時の環境なども おおまかには知っているのですが
きちんと 1冊の本で読むのは初めてです。

少年時代 ツェル二―にピアノを習い
ピアノの名手としてパリで活躍し、
ショパンなど当時の芸術家らと交友し
女性にすごくモテて、晩年はお坊さんになった人
というのが、私にとってのリスト像だったのですが

あらためて 調べてみると
少年時代 十分に教育が受けられなかった事にコンプレックスがあるためか
ものすごい読書家で勉強家だったとか
生まれた所はハンガリーではなかったけれど
「祖国」としてハンガリーをとても大切に思っていたらしいとか
貴族ではなく音楽家として 低く見られることを悔しく思っていたらしいとか

思ったよりまじめで いい人だったんだなあと
ちょっと見なおしたところです。

実は あまりリストの作品が好きではなかった私
坊主憎ければ袈裟まで憎い ではないですが
人物像に好感を持てば、作品もがんばって弾こうという気になるもので
連休中に 今の曲をモノにしたいと思っております。