MY研究所

(えむわいけんきゅうじょ) ピアノの先生の日常と、音楽教室や音楽についてのお話。

水と油 的 選曲

2015年08月05日 | 音楽
この暑さの中
涼し気な曲を弾きたいな、と
ドビュッシーの「水の反映」を弾き始めております。

13連符・14連符・15連符などの連続に
音は涼し気ですが
弾く方は頭が熱くなりそうです。
びっちり連符で動き続けているところは
感覚的に流れで弾き切りますが
休符があるところは どう入れていったものだか。

考えてもわかりにくいのがドビュッシー
という気もしますので

考えたらよくわかる
ベートーヴェンも弾き始めました。
こちらは「夏の甲子園」のような燃える曲ですので
ご近所の皆さま
「どういう選曲基準か」と思われているかと。